最新更新日:2024/06/03
本日:count up8
昨日:373
総数:771238
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

学校沿革史その5

画像1 画像1
昭和54年3月13日、昭和53年度紀見東中学校第1回卒業式が挙行されている。「午前10時より藤岡教育委員臨席、卒業生男40名、女28名計68名。元紀見幼稚園舎(プレハブ)を運搬組立は3月11日完了。自分の校舎での卒業式にて感激限りなし。演台、花台は卒業生寄贈。学校整備第1期事業完成近し」。同年3月24日第3学期終業式、1年70名、二年70名進級。
なお、後になったが、開校当時の職員は、校長中西寛、教頭藤井賢、教諭小泉秀夫、上西篤美、上田カヨ子、竹中正近、藪本秀雄、山浦孝三、額田寿子、鈴木千鶴子、芋生孝子、北浦健次、事務丸山節夫の各先生方で、年度末の人事異動により、小泉教諭が退職、額田教諭が転任され、新たに昭和54年4月1日付けで富貴中学校から井上千代子教諭、花園中学校から西芳文教諭が転入されている。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206