最新更新日:2024/06/03
本日:count up372
昨日:317
総数:771229
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

学校沿革史その6

画像1 画像1
昭和54年度は、4月9日に入学式が挙行され新入生70名が入学している。4月10の記述に「勤労体験学習和歌山県研究指定校となり時間表に勤労の時間を特設、研究がはじまる」とある。同年5月12日に「環境整備第一期工事完了。工費260万円、労力PTA会員奉仕、造園師紀見小林繁造氏」とある。7月11日にはプール工事が開始されている。同年の夏季休業中は、校庭の樹木管理のために全校生徒は学年別に4日計12日登校して灌水に汗を流している。9月5日にプール開きを兼ねて、プール竣工式が挙行されている。市長、県会議員、市議会議長、議員等多数の来賓が出席されている。9月23日秋季大運動会開催。「観覧者多し、校舎内部見学申し込み者もかなりあり」と記述。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206