最新更新日:2024/06/04
本日:count up10
昨日:367
総数:772287
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

生徒会執行部 学びの集会に向けて

今年も学びの集会に向けて、生徒会執行部が準備をしてくれています。
まずは、昨年度の学びの集会で決定し、今年度一年間取り組んで来た「学びのルール」「誇れる学校にするための心構え」「学校をよくするための決意」について、個人個人や学校としてどれだけ意識して取り組めたか、アンケートを取りました。
写真はアンケートの集計をしているところです。
学年末テストが終わったら、本格的に準備に入り、来年度に向けての学びの集会を行うことになっています。
画像1 画像1

ジュニア駅伝壮行会

画像1 画像1
2月16日(木)

2月19日(日)に開催される和歌山県ジュニア駅伝大会の壮行会が、橋本市教育文化会館で行われました。
本校からは、2年生の門雀 佑奎くんが壮行会に参加しました。
ベストを尽くすようにと、市長から激励のお言葉をいただきました。
明日は最後の練習、そして明後日が本番です。
体調に気をつけて、最後までやりきってほしいと思います。
応援よろしくお願いします。

英語発表会&中・高校生スピーチコンテスト

2月12日(日)、橋本中央公民館にて日ごろ感じたり、考えたりしていることを英語で発表し、積極的に英語でコミュニケーションをとれるようになろうという趣旨のもと英語発表会&中・高校生スピーチコンテストが行われました。本校より1年生5名が参加しました。
自らの意見を整理し、まとめ、さらにはその英文を暗記して挑みました。大勢の人の前で話すことはすごく緊張したと思いますが、練習の成果をしっかり発揮してくれました。今後もこの経験を活かし、英語との関わりをますます増やしていってくださいね。
画像1 画像1

雪景色 2月10日

昨夜から降り出した雪が朝になって強まり、あっという間にあたり一面雪景色です。

今日は大阪私立の入試日。交通機関に影響はないようですが、大変な1日になりそうです。寒さに負けず、力を発揮してきてほしいと思います。
画像1 画像1

2年生 授業・給食風景

最近の2年生のようすです。

授業では、アクティブラーニングの形をとり、その時間の課題を全員達成するために、小グループやペアで助け合い・教え合い・学び合いをしています。生徒たちは教科書だけでなく、辞書、パソコン、ストップウォッチなどを使って、自立的に学習に取り組みます。

しっかり学習したあと、給食の時間は笑顔や明るい声が教室にあふれています。

やるときはやる、楽しむときは楽しむ、そんな2年生です。

画像1 画像1

救急救命講習 2A (2月7日)

昨日、2Aも救急救命講習を行いました。大変寒い中でしたが、2Aのみんなは明るく、元気に、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳研究授業

2月8日(水)、4限・5限目に道徳の研究授業が2年生・3年生で行われました。

2年生は「許さない心」、3年生は「『自分以下』を求める心」を資料として行われました。授業には他の学校からも参観に来てくださる先生方もおられ、緊張も少しあったものの、どちらの学年もお互いに意見を出し合ったり、発表したり、しっかり取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 救急救命講習 2D

救急救命講習会の2日目は2年D組です。

心肺蘇生法やAEDの使い方について実践を交えて指導していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 英語科作品

2年生の英語科で取り組んだ「詩」の授業で、出来上がった作品を3階の廊下に張り出しました。
教科書の単元「Daily Scene6」で紹介されていた、1,2,3,4,1という形式の詩に挑戦しました。
好きな食べ物やスポーツについて書いた人もいれば、中には「月曜日が来てほしくないなあ…」という内容の人も…。
中学2年生らしい感性溢れる作品が勢揃いです。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年生)

今日は寒さも少し和らぎ、過ごしやすい1日でした。
3年生の体育授業の様子です。女子はサッカー、男子はバスケットボールをしていました。学年末テストを控える中、私立の受験準備など忙しい毎日を送る3年生ですが、グラウンドでも体育館でも元気いっぱいでした。
画像1 画像1

職場体験学習に向けて(2年生)

2年生は1月25日から職場体験学習に出かけます。今日はその準備として、事業所に電話をし、事前打ち合わせの日程等の確認をしました。話す内容や言葉遣いなどをワークシートに記入して、準備万端で望みましたが大変緊張したようでした。

電話連絡と並行して、教室では事前打ち合わせに持参する履歴書を作成しました。担任の先生にアドバイスしていただきながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(1月10日)

冬休みが終わりました。1限目に全校集会が行われ、校長先生から新しい1年の生活についてお話がありました。

ソフトテニス部男子、バレーボール部の表彰伝達のあと、生徒会の小林君からの呼びかけがありました。内容は毎年12月に発表される「今年の漢字」になぞらえて、この1月に今年の自分の目標を、漢字1文字に表してがんばっていきましょう、挨拶をしっかりしましょうとの呼びかけでした。

校内の環境整備のひとつとして、体育館のトイレに靴のまま履くことのできるスリッパが用意されたとの連絡もありました。
今日の司会進行は生徒会の田宮さんでした。ご苦労様でした。
画像1 画像1

保健委員会活動(「ハンドクリーム」づくり実習)

平成28年12月22日(木)紀見東中学校 調理室でアオイ薬局の西前薬剤師さんから、「尿素と親水クリームだけでつくるハンドクリーム」の作り方をレクチャーしていただきました。
 
尿素と親水クリームをヘラで混ぜ合わせ滑らかなクリームにすることが難しかったそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(12月22日)

3年生の体育授業の様子です。
男子は持久走で、1000mのタイム測定に挑戦していました。女子はマット運動でした。倒立や前方倒立回転跳びなど、難しい技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

年末の大掃除

12月20日(火)の午後、全校で大掃除を行いました。教室を空っぽにして掃き掃除に拭き掃除・・・。窓もきれいに磨きました。
もちろん、教室以外のところも分担してきれいにしました。この後、美化委員さんとボランティア委員さんがワックスがけをしてくれたので、明日はピカピカの教室に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根の募金活動

個人懇談中の4日間、ボランティア委員さんと広報委員さんが募金活動を行ってくれていました。寒い朝でしたが、元気に声かけをしてくれていました。
募金してくれたひとに赤い羽根を渡し、その羽根で大きなハートマークを作っています。集まった募金は橋本市福祉協議会に手渡され、活用されることになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(月) あいさつ運動

霜が降り、初氷まで見られるほどの寒い朝でしたが、生徒会執行部は8時から挨拶運動を行いました。「おはようございます」のひと言が、みんなの表情を柔らかくしてくれていました。
画像1 画像1

3年生_卒業制作

3年生が卒業制作の活動を始めました。紙粘土を使い、工作をしている様子です。完成が楽しみです。
画像1 画像1

伊都地方耐久リレー大会

 11月22日(火)伊都地方耐久リレーが橋本市運動公園にて行われました。紀見東中学校からは1年生から3年生まで27名が参加しました。新人戦終了から約1か月間練習を重ねてきました。雨が多かったので、グラウンドでの練習は少なかったですが、短期間の練習で団結を深めることが出来ました。全員、最後まで諦める事なく精一杯走り抜く事ができた事はとても良かったです。また、2年生の門雀くんは第1区で区間2位でした。今まで練習、大会と頑張ってきた皆さんお疲れ様でした。来年は1つでも上位に入れるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部

10月30日(日)に杉村公園にて、「ナチュラルブレイク2分の1成人式」が行われました。小学4年生、10歳になった子どもたちを対象に地域の皆さんで祝おうというものです。その2分の1成人式の式典の司会を前期生徒会が担うことになりました。大勢の人の前で司会をするので、少し緊張も見られましたが小学生の先輩として、堂々とした姿で司会を全うしていました。
 また、11月6日(日)に橋本市市役所、議場内にて「平成28年度 橋本こども議会」が開催されました。紀見東中学校から代表として3年生2人が出席し橋本市で疑問に思っていることを8月から数回集まり「自然環境」「リサイクル」「観光」「スポーツ振興」など様々な面から日頃から感じていることを発表しました。議場の中で発表する姿はとても凛々しく、素晴らしかったです。中学生が考えてきたことが1つでも橋本市を広めることが出来たらとても嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/24 1,2年期末テスト
3/2 県立高本出願
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206