やさしく   かしこく   たくましく   未来を築く千代田の子

3組のコオーディネーショントレーニング 5/13  ボールもフラフープも仮想の森も

画像1
画像2
画像3
 先週に引き続き今週も子どもたちがJACOTの講師よりコオーディネーショントレーニングを受けました。5月13日(月)の3校時は3組が参加しました。
 掌サイズのボールを恐竜の卵に見立てて、落として割れないように自分自身でキャッチ&リリースを繰り返す運動や、パートナーとのボールの受け渡し、タイヤのように動くフラフープをくぐり抜ける運動、龍や魚や鬼の住む仮想の森での鬼ごっこなど、短時間でさまざまな動きと世界観を切り替えるトレーニングに子どもたちは夢中で取り組んでいました。
 とくに仮想の森での鬼ごっこは「もっとやりたい!」という声も飛び出すほどに楽しんでいました。
 今日も指導していただきありがとうござました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全学年共通

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

3組

学校だより

特別な配布文書

HP掲載資料

学校経営

学校評価

ことばの教室