最新更新日:2024/06/05
本日:count up148
昨日:158
総数:419798
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

あや小フェスティバル

今日は2,3時間目にあや小フェスティバルがありました。

4,5,6年生はこの日のために何日も前から企画、準備を進めてきました。

1,2,3年生は4,5,6年生の話をよく聞き、遊んだあとは「ありがとう」「来てくれてありがとう」というお礼の言葉も聞くことができました。

「笑顔満開フェスティバル ルールを守って 楽しもう!」をスローガンに掲げ、あや小っ子全員が笑顔満開の楽しい時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二回目のクラブ活動でした。

図工クラブは自分の好きな色のスライムを作りました。
将棋・オセロクラブは対局を行いました。
パソコンクラブは、自己紹介カードを作成しました。

どのクラブも夢中になってそれぞれの活動に取り組んでいました。

手芸 調理 ダンスクラブ

第2回目のクラブ活動がありました。

手芸クラブではくさり編み、調理クラブではピザ作り、ダンスクラブでは夏休みのキッズステージに向けて練習と、各クラブで一生懸命取り組んでいました。

6年生が中心となり、楽しそうに活動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動クラブ・伝統芸能クラブ

第2回目のクラブ活動でした。

野外活動クラブでは、包み焼きシリーズ第二弾!
あや小で育てたたまねぎをアルミホイルに包んで焼きました。
甘くておいしかったです♪

伝統芸能クラブでは、前回に続き百人一首をしました!
みんな集中して短歌をきいていました。
前回よりもカルタを取れていてびっくり!


画像1 画像1 画像2 画像2

スポーツ外 スポーツ中 バドミントンクラブ

今日は第2回目のクラブ活動でした。

スポーツ外ではティーボール、スポーツ中ではバスケットボール、バドミントンクラブでは試合を行っていました。

5,6年生が中心となって、協力し、楽しく行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひまわり

今日もひまわりの花が増えています。
来週が楽しみです。
画像1 画像1

七夕 星に願いを

みんなの夢をのせた短冊が
あや小の吹き抜けにあがりました。

7月7日(日)は七夕です。

 一人一人の夢が叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわりがだんだん開花しています

一輪咲いた後、なかなか咲かなかったのですが、ようやくちらほらと咲き出しました。
子どもたちが夏休みに入る前に、たくさん咲いてくれることを期待しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
7/12 夏休み前集会
7/16 個人懇談
7/17 個人懇談
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002