最新更新日:2024/06/12
本日:count up67
昨日:164
総数:420432
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

4月28日 朝

5年生が学校農園の手入れや収穫を行っています。校門付近では、今週ユニセフの募金活動を児童会・代表委員のメンバーが行いました。多くの人が協力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 授業の様子

落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本を読む機会を

今年度は、子どもたちがたくさん本を読めるように学級文庫の充実を図っています。たくさんの本を手に取る機会が増えてほしい、読書の習慣をつけてほしいと考えています。
そのために図書ボランティアさんの力をお借りして、学級文庫ボックスの図書の入れ替えを定期的にしていただきます。4月もできるだけ早い時期から取り組みたいと、学期の始まりには、16クラス分の選書作業をしてくださり、子どもたちの読書意欲につなぐことができました。また、先生のおすすめ本の紹介を飾り付けてくださり図書室の整備も工夫していただきました。
学級文庫ボックスは、窓際においているクラスや、教室後方においているクラスいろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土) 畑・田んぼの耕し

いつも何かとお世話になっているボランティアの方々に、先日、菜の花畑を刈りとっていただきました。
そして、今日、地域の方に畑と田んぼを耕していただきました。毎年、大型機械で耕していただけるので本当に助かります。ひまわり畑の準備です。

今年度も多くの方に様々な形でご協力いただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1

4月23日(土) 職員研修

4月23日授業参観日の午後は、職員研修を行いました。各学年の目指す子ども像に迫るESDのカリキュラムについて話し合い、検討しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土) 授業参観・PTA総会

4月23日(土)地区別分散授業参観とPTA総会が行われました。授業参観でおうちの人が来てくれるということで大張り切りで授業に臨む子や、いつもよりも積極的に手をあげる子、緊張した面持ちの子などざまざまな表情がありました。
保護者の皆様には感染対策にご協力いただき、誠にありがとうございました。

2限、4限は参観授業でした。3限のPTA総会は、2年ぶりの開催でした。PTA会長様をはじめ令和3年度の本部役員様、各学級委員の皆様には大変お世話になりました。コロナ禍にあって、PTAの活動やその時々の対応に苦慮することもありましたが、温かく支えてくださり、本当にありがとうございました。
新役員の皆様どうぞよろしくお願いします。
                                              

保護者の皆様、参観、総会へのご出席ありがとうございました。 





画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(土) 授業参観・PTA総会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(土) 授業参観・PTA総会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(土) 授業参観・PTA総会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(土) 授業参観・PTA総会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(土) 授業参観・PTA総会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(土) 授業参観・PTA総会


 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 一生懸命

真剣な表情で授業に臨んでいました。集中しているのがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 図書ボランティアさん

新刊図書の整理や掲示物などを工夫して、みんなが楽しく利用できる図書室にするために図書ボランティアさんが来てくださっています。ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

任命式

低学年は、教室にて学校長より各クラスの学級委員長が任命書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式

本日、1学期任命式が行われました。体育館には4年生から6年生が集い、児童会役員、各専門部の委員長、各クラスの学級委員長が任命されました。すばらしい学校を目指して、みんなで協力して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 お昼休み

さわやかな気候です。お昼休みにたくさんの児童が外遊びをしています。たくさんの先生たちも一緒に遊んでいます。予鈴とと同時に一斉に校舎に戻ってくる様子も迫力がありました。元気に遊ぶ姿、本当にうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 給食

今日の給食の時間です。いろいろな場面があります。各学年、各学級の様子を見て回りました。黙食をしている様子、おかわりの様子、食事が済み待っている様子、後片付けをしている様子・・・・・・。
しっかり食べて、元気にぐんぐん育ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 給食

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 給食

 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002