最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:142
総数:420525
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

7月20日 1学期前半大掃除

夏休み直前の大掃除。担当場所をきれいにしようと、一生懸命に掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校園

 西門の学校園のひまわりが咲き始めました。児童会や園芸委員さんたちが種を植えてくれました。校務員さんや業務支援員さんの日頃からの強力なサポート体制のもと、元気に育っています。3メートルほどの高さのものから、1メートルほどのものまで種類の違いも楽しめます。今年10年目を記念して「10」の形に植えたひまわりたちが咲くまでにはあとしばらくかかりそうです。
 園芸委員さんは、ポスターも制作してくれました。
 猛暑きびしき折ですが、たくましく伸びるひまわりに元気づけられます。

画像1 画像1
画像2 画像2

水泳

 今年も感染症と熱中症の対策をしながら、水泳の授業を実施しました。また、各学年で時間短縮や入水人数制限をして、ミニ水泳大会も行うことができました。
 6月下旬からの水泳授業でしたが、この期間に得意な人もそうでない人も、一人ひとりの目標を達成するために努力したり挑戦したりしました。得意な人はさらに次の目標にむかって、一方、苦手だなという人はその自分の心に打ち勝って目標に挑戦する、そんな心意気を感じることができる期間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 水泳の授業

低学年の児童もこの夏のプールの授業で、ずいぶん水になれてきました。
安全に、楽しく児童が水に親しめるように、先生たちは指導を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 七夕ミニコンサート

 本校の大階段では、お昼休みに音楽クラブによるミニコンサートが行われました。グループごとに演奏してくれました。ハンドベルの素敵な音色が流れました。

画像1 画像1

7月7日 七夕集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、七夕集会がありました。
縦割り班に分かれて活動し、みんなが願い事を短冊に書きました。

7月5日 表現活動 絵画

 ゲストティーチャーを招いて、絵画指導をしていただきました。もともと絵を描くのが好きな子たちですが、アドバイスを受けながら、夢中で自分の書きたいものをのびのびと表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 落語

今年のサマーチャレンジでは、落語を体験できる講座が開かれます。それに向けて、極楽亭カエルさんに来ていただいて落語の簡単な紹介をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 5年生 家庭科

5年生の家庭科で、ミシンの使い方を学ぶ授業にボランティアさんに協力を頂きました。暑い中、本当にありがとうございました。実習をともなう授業では、人手があると授業が進めやすくなります。本当にいつも助かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震による火災発生の避難訓練

安全な経路で迅速に避難するを目標に、地震発生とその後火災が発生したという設定での避難訓練を行いました。

暑さの中での訓練ですので、事前の水分補給、グランドへの事前撒水、帽子の着用、戸外での講話は最小限、教室に戻るときにはミストを通過する、事後指導は教室で行うなど、熱中症対策をした上で実施しました。

緊張感の中「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」「ちかづかない」の「おはしもち」の確認をしました。
画像1 画像1

6月24日 ミュージカル体験ワークショップ

11月に本校でミュージカルを鑑賞することになっています。その事前ワークショップとして、名古屋の劇団から団員さんをお招きし、ミュージカル体験を行いました。感情を動きで表現したり、本番で歌われる歌を練習したりとたくさん経験させて頂きました。蒸し暑い体育館での体験でしたが、みんな元気よく活動していました。11月のミュージカルが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)研究授業・研究協議

本校の研究主題「主体的な学びの育成者の育成」を目指した研究授業を行いました。
子どもたちの主体的な活動が見られる、学ぶ楽しさを感じる授業づくりを目指します。
授業後は研究協議を行い,意見交換や和歌山県教育委員会、教育委員会の、指導主事の先生にアドバイスをいただきました。本日研修したことを日頃の授業に生かしていきます。

2年A組の子どもたちは、聞く姿勢もよく問題に対して一生懸命考えていました。1年生から今日までの積み上げの成果とその成長を感じることができました。とてもよく頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日 クラブ活動

ダンスクラブ 曲は「三原色」 5年生による振り付けです。
画像1 画像1

6月20日 クラブ活動

オセロ・将棋クラブ 楽しんでいます。
音楽クラブ ハンドベルの練習 グループごとに曲が違います。
パソコンクラブ スクラッチ それそれにプログラミングしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 クラブ活動

家庭科クラブ ボランティアさんに来ていただいて編み物を始めています。
図工クラブ 六角返しづくり おり方を変えると、3種類の絵が出てきます。
外スポーツクラブ マッスルミュージアム(いろんな運動)アルバム写真撮影中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)授業の様子

1A算数 6A図工 6B社会 数字ブロック、タブレット、テスト答えなおし・・・
それぞれの教室で、さまざまな学びが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)授業の様子

3B算数 4A英語 4B算数
先生の書いた黒板の文字や、用意した絵。しっかりお話をきいて、ノートに書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)授業の様子

1A音楽 2B生活 3A理科
皆、授業に向き合う勢いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 PTA健全育成部会

PTAの健全育成部会が開かれました。子どもたちの安全のために何ができるかをご協議いただき、部会の取組として校区の巡回、交通安全ポスターの作成を行って頂くことになりました。お忙しい中、ご参加頂いた部員の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月10日 体力テスト

体育館では、1年生と6年生が体力テストをℍしていました。1年生の計測を6年生がサポートしていました。やさしい6年生。ほほえましい場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002