最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:139
総数:419972
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

1年性 交通安全教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橋本警察から、きしゅう君も1年生の交通安全教室を応援しに来てくれました。
お話もしっかり聞けて、きちんと並んでいる様子を見て、指導員さん達が褒めてくれました。プレゼントも頂きました。最後にきしゅう君と記念写真を撮ってとても喜んでいました。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、5月14日木曜日の二時間目に交通指導員の方々に交通安全について教えて頂きました。信号のわたり方、踏み切りのわたり方、信号のない横断歩道のわたり方を教えて頂きました。

1年こいのぼり集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1年生はいい天気のもと、運動場の旗のポールに手作りのこいのぼりをあげました。「こいのぼり」の歌を大きな声で歌い、てっぺんまで上がると「やったあ」の歓声が聞こえてきました。みんなでばんざいをしました!

あまくておいしいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はこいのぼり集会の後、学校園の畑で育てているいちごをいただきました。初めて2時50分までがんばった日でした。「おいしい」「あまい」と大喜び。とっても満足そうな笑顔でした。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、児童会の人たちを中心に1年生を迎える会を開いてくれました。全校じゃんけん列車をしてくれたり、猛獣狩りゲームをしてくれたりして楽しい時間を過ごしました。最後に「勇気100%体操」も教えてくれました。

たのしかったね えんそく

1年生は初めての歩きの遠足でした。隅田駅までの長い距離をしっかり歩き、 五條中央公園では遊具やトランポリンで思いきり遊びました。子どもたちの歓声が公園に広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1週間の予定
3/18 卒業式
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002