最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:116
総数:419275
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

6年生 租税教室

 本日は、「くらしの中の税金」について学習しました。
 講師の方をお招きし、クイズ形式で授業を進められました。ドラゴンボールの孫悟空の衣装で授業していただき、みんな興味津々に授業を受けました。なぜ孫悟空の衣装なのかは、後半に分かりました。
 税金に関するクイズは「税はいつの時代から税金はあるの?」、「日本の税金は何種類?」、「学校を建設する費用はどれくらい?」といった考えさせられるクイズがたくさんあり、楽しく勉強しました。後半には「税金のない世界」を描いたアニメを鑑賞しました。子どもたちは、税金の大切さや、税金は、生活に欠かせないお金だと感じることができたようです。
 最後に銀のアタッシュケースからでてきた1億円(見本)に驚いてました。1億円の量や重さがどれくらいなのか見たり持たせていただきました。
 本日は、お忙しい中、税金について教えていただき、ありがとうございました。
 6年生は、卒業まであと29日です。小学校生活のゴールがみえてきました。少しずつ中学生への階段を上っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
3/4 6年生を送る会
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002