最新更新日:2024/06/12
本日:count up107
昨日:164
総数:420472
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

6年生 マラソン練習

校内マラソン大会に向けてコースの確認をしました。高学年は3kmを走ります。普段走ることのない距離でしたが、みんな完走することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 2日目 最終

画像1 画像1
6年生のみなさんへ
修学旅行二日間どうでしたか?修学旅行では見るもの、聞くもの全てが初めてだったと思います。これまで学んだ文化や歴史を実際に体験したことが、これからの君たちに役立つものであってほしいと願っています。そして旅館での楽しい一泊をみんなで過ごした思い出は、かけがえのないものになったと思います。集団行動を通して集団の一員として行動し、お互い協力しあっている姿を見ることができて、さらに6年生として成長できました。いま家に帰り、修学旅行3つ目の楽しみである家族の人と修学旅行の思い出話をしているかと思います。みんなが昨日、今日と体験したことは一生残るものなので大事にしてください。6年生のみなさん!卒業まで5か月を切りました!あやの台小学校で過ごせる時間は少なくなってきました。悔いのないよう学校生活を過ごしてほしいと願います。

最後に修学旅行に関わってくださった全ての皆様に感謝の気持ちを込めて、修学旅行のHP更新を終わらせていただきます。ありがとうございました。

修学旅行 2日目 13

予定よりも少し早くなりそうです。
16時30分前に到着します。

修学旅行 2日目 12

京田辺て休憩をして、予定どり出ました。
到着時刻は、16時45分ごろになると思いますが、京奈和自動車道に乗ったらもう一度HPでお知らせします。

修学旅行 2日目 11

2時間余りの班別行動が終わりました。
みんな集合時刻の14時10分に戻ってきました。
予定どおり、東映太秦映画村を出発して、帰路につきました。
画像1 画像1

修学旅行 2日目 10

映画村に到着。
この後、記念撮影、昼食の後、みんなが楽しみにしている班別行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 9

金閣寺の中の様子を、写真を見ながら説明してもらっています。
画像1 画像1

修学旅行 2日目 8

間近での見学です。
銀閣寺と違って、きらびやかで、迫力があります。
画像1 画像1

修学旅行 2日目 7

今日は、観光客が、いつもより少なく、スムーズに見学ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 6

銀閣寺、正式名称は、鹿苑寺を見学しています。
最高の天気です。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 5

銀閣寺を間近で見たら、「思っていたよりも小さい」と、子どもたちは感想を持ったようです。
画像1 画像1

修学旅行 2日目 4

銀閣寺です。正式名称は東山慈照寺。
国宝の観音殿、東求堂や、手入れされた苔むした庭を見学しました。
遠くには大文字の山も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 3

お世話になった宿泊先の方に、代表の児童が挨拶をして出発です。
最初の見学先は銀閣寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 2

みんなよく寝た?ので、元気に朝を迎えています。
身支度をしてから朝食を頂きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 1

おはようございます。
修学旅行 2日目の朝。京都は、今日も快晴です。
もうすぐ起床の時刻です。
画像1 画像1

修学旅行 1日目 最終

晩ご飯の後、入浴をしました。
檜風呂で、ゆっくりと一日の疲れをとりました。
1日目のプログラムは全て無事に終了しました。
おやすみなさい。

修学旅行 1日目 10

夕ご飯をいただいています。
子どもたちは、料理に舌鼓を打ちながら、しっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目 9

予定よりも少し早く宿泊先に到着しました。
宿泊先の方に、児童代表が2日間よろしくお願いしますと挨拶したのち、各部屋に入りました。
みんな揃って元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目 8

班別行動も無事に終えて、今日の宿泊先に向かっています。
バスの中は、お土産物の話で盛り上がっています。
画像1 画像1

修学旅行 1日目 7

今日最後の目的地、清水寺に着きました。
みんなで清水の舞台を見てから、班別行動です。
みんな元気です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002