最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:142
総数:420546
暑さが本格的になってきました。しっかり水分補給しましょう。

5月29日 6年生

A組 これから始まる担任の先生のお話を楽しみに待っています。
B組 算数の先生の自己紹介をききました。質問も出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

 6年生は、「漢字の形と音 意味」について学習していました。共通の部分を持つ漢字、その共通部分の意味を知ることが、熟語に使われる漢字を見つけるヒントやよみのヒントになるという学習でした。ホワイトボードや掲示物を活用して、時間を有効に使って学習しました。さすが6年生。落ち着いた学習ぶりに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(金)分散登校 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5月21日(木)分散登校 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
学校だより『彩の雲』37号をもとに、登校時の注意点などについて確認しています。 

5月20日(水)分散登校 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002