最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:116
総数:419258
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

学校だより 彩の雲 第44号

画像1 画像1
今年度も後半に入り3週間が経とうとしています。子どもたちはコロナ禍の中ではありますが、元気に登校しています。10月21日(水)にあった「橋本市・高野町内小学校学童陸上記録会」では、あやの台小学校6年生53名が出場し、多くの子どもたちが好記録を出すとともに、あやの台小学校6年生としての立派な態度を見ることができました。
さて、「学校だより 彩の雲 第44号」を発行しましたのでお知らせします。

気象情報に注意をお願いします

橋本市危機管理室から次のメールが入りました。
以下メール内容
本日16時の和歌山地方気象台による見通し資料及び問い合わせの結果、本市については23日未明から明け方にかけて大雨警報(浸水害)、洪水警報が発表される可能性があります。
=====
気象情報に注意いただき、警報が発令された場合は、4月に配布しています、警報発令時の対応についてに基づき、対応いただきますようお願いします。
なお、朝6時の時点で橋本市に警報が発令されている場合は給食は停止されます。しかし、11時までに警報が解除された場合は、弁当を持参で登校をお願いします。
急な気象情報で大変かと思いますが、よろしくお願いいたします。

学校だより 彩の雲 第43号

画像1 画像1
今年度は、始業式、入学式は行ったものの、昨年度末からの臨時休業が延長され、約2か月間、子どもたちは学校に来ることができませんでした。6月から学校が再開されても、コロナ禍の制約を受けた学校生活、いわゆる「新しい生活様式」の中で、ストレスを感じながらの生活を余儀なくされました。学校行事はもちろんのこと、授業まで制約を受けながらも、子どもたちはとてもよく頑張ってきました。
金曜日で1学期が終了し、今日から2学期が始まります。保護者の皆様には学校の教育活動、そして感染症対策等にご理解とご支援を頂き、本当にありがとうございました。2学期も引き続きお願いいたします。
さて、「学校だより 彩の雲 第43号」を発行しましたのでお知らせします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002