最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:32
総数:227940
熱中症に気をつけて過ごしましょう

発表・インタビュー練習

 9月27日(金)、3・4年生は、話すことや伝えることを学んでいました。

 ゲームやネットがはびこる社会で、自分の言いたいことをわかりやすく、はっきりと伝え、相手にわかってもらうコミュニケーション力は大切ですね。
 
 お友だちとのそんなやり取りを学習していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム

 9月12日(木)、3年生のふれあいルーム。珍しいカードゲームを、指導員さんから教えてもらって、和気あいあいと楽しんでいました。

 みんなの笑顔が、ゲームと雰囲気の楽しさを表していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の3年生

 9月11日(水)、本日も季節外れの暑さとなりました。

(上)2時間目の3年生。わり算の立式の時間。少しずつこつをつかんできたようです。

(下)3時間目の3年生。昆虫の体のつくりの復習。特徴がわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インタビュー学習

 9月10日(火)、3年生が、1年生に学校のことを教えるために、インタビューにやって来ました。

 役割を分担して、上手くインタビューができました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/10 学文路さつきこども園との引継会
3/12 家庭訪問  ワックスがけ
3/13 家庭訪問  体育館ワックスがけ
3/16 卒業式準備  スクールカウンセラー来校日
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134