最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:39
総数:199333
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

ふれあいルーム

7月21日(火)。個人懇談1日目に合わせてふれあいルームが開催されました。自由帳の表紙を作りました。見本はありましたが、自分で配置や色合いを考えて、1時間ほどでお気に入りの表紙ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力づくり

7月14日(火)。1週間ぶりのいいお天気で、久しぶりに体力づくりの大縄の練習をしました。間があいていたので、カンを取り戻すまでに休憩時間が終わってしまったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会その1

7月7日(火)。残念ながら雨の七夕になってしまいましたが、2時間目に児童会主催七夕集会をしました。児童会のみなさんが1か月も前から準備をしてくれていた○×クイズや劇をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会その2

その後、どんな願い事を書いたか、何人かにインタビューがありました。みんな将来のことや家族の健康のことなどをお願いしていました。最後に自分の学年の笹に短冊をつけて、七夕集会を終わりました。児童会の皆さんが、みんなが楽しめるよういろいろアイデアを出し合い、練習を積んでくれたことですばらしい時間になりました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

7月1日(水)。1時間目に集会を持ちました。遅れましたが、よい歯を育てるコンクールの各学年代表や歯磨きポスターコンクール入選者の表彰をしました。その後、給食・保健委員会と飼育委員会からみんなへのお願いと提案がありました。最後に生徒指導の先生から、「はきものをそろえる」ことを7月の目標にしましょうとお話がありました。実際のトイレスリッパの状況を写真で見ながらだったのでわかりやすく、みんなもきっちりしようと心に誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460