最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:20
総数:199846
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

11月の集会

11月4日(水)。1時間目に集会をしました。始めに、先日の橋本市・高野町陸上競技記録会で優秀な成績を収めた児童2名の表彰をしました。11月の目標は 「はい!」としっかり返事をする です。学校だけでなく、お家でもしっかりと実行してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

11月2日(月)。今月は、学校開放月間です。四時間目に授業参観をしました。多数の保護者の方が参観に来てくださいました。1,2,3年は道徳の授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

4,5,6年は国語・国語・音楽でした。みんな緊張しながらも、頑張っていました。音楽では、保護者の皆様にも演奏に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台芸術1

11月2日(月)。午後から、舞台芸術の公演がありました。今年度は、日本舞踊集団「菊の会」の方々27名が来てくださいました。地域の方、保護者の皆様含め100人以上の方が鑑賞してくださいました。登場は、獅子舞、三番叟、田植え歌、和太鼓など日本の伝統芸能を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台芸術2

一部と二部の間に、3,4年生の音楽発表がありました。11月12日に行われる伊都地方音楽祭に向けて練習している合唱と合奏を発表しました。今までで一番の歌と演奏を聴いてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

舞台芸術3

公演の最後に、6年生が銭太鼓で共演しました。9月のワークショップ以来、こつこつと練習を重ねてきた成果を披露することができました。よい思い出になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460