最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:20
総数:199846
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

クリスマス集会1

12月22日(火)。2時間目に児童会主催のクリスマス集会がありました。この日のために、休み時間などを利用して練習してきた劇を披露してくれました。幼稚園の子供たちも招待しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス集会2

○×クイズやじゃんけん列車もしてくれました。最後に6年生のみんながハンドベルでクリスマスソングを演奏してくれるサプライズもあり、1時間があっという間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会

12月10日(金)。平成27年度の学校保健安全委員会を開催しました。学校歯科医の堀畑先生から、具体的な数字を示しながらフッ化物洗口の効果についてお話しいたがきました。長く続けることで虫歯になりにくい歯にすることができるそうです。ぜひ来年度から本校でも始めたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬作り

12月10日(木)。市内の児童館・こども館の皆さんが来てくださって、お正月の絵馬作りをしました。みんな集中して休み時間も作っていたので早く終わりました。その後、ゲームや紙芝居もしてくれました。とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の集会

12月1日(火)。12月の集会をしました。11月に出した作品や出場した大会などたくさんの表彰がありました。12月の重点目標は「すすんであいさつをする」です。登下校中、おうちでも自分から先に挨拶ができるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力作り

12月1日(火)。本格的な冬の時期となり、1月の校内マラソン大会に向けて、体力作りはマラソンを始めることにしました。火曜日と木曜日の1時間目の休み時間にみんなで運動場を走ります。自分への挑戦です。少しずつ慣れて距離を長くしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460