最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:39
総数:199333
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

幼稚園との交流

7月20日(木)。1年生は、生活の時間に清水幼稚園の園児さんとシャボン玉交流をしました。小さいシャボン玉、大きいシャボン玉を作ったりうちわの骨でぶどうの房のようなシャボン玉を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年音読劇1

7月11日(火)。1年生は、国語の時間に「おむすびころりん」の音読劇をしました。3つの班に分かれてしました。1班は、リズムをつけて歌うように音読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年音読劇2

2班のおじいさんは、ものすごく機敏な動きでした。ねずみさん役の振りも工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年音読劇3

3班のおじいさんやネズミさんは振りも大きく、楽しそうに踊りまくっていました。観ている方もストーリーを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 水泳

7月4日(火)
 台風が来ないうちに水泳をしました。体操の後、小プールで顔をつけたりもぐったりしました。まだまだ泳いだ時間は少ないけれど、少しずつ慣れてきたいます。
夏休みまでにしっかりけのびやバタ足ができるよう頑張りましよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 専門委員会
3/2 六年生を送る会
PTA行事
3/2 PTA新旧役員・企画委員会
3/7 交通指導(PTA)
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460