最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:20
総数:199367
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

自分のよいところってどんなところ?

10月6日(金)
2年生は道徳の授業をしています。
自分のよいところってどんなところを
自分で考えてから、
「きらきらみずき」を読みました。
友達や先生にもよいところを
見つけてもらい、
自分の良さについて考えを
深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表

10月6日(金)
二年生です。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〇〇の力で

10月5日(木)
2年生の生活科は〇〇の力でおもちゃを動かします。
風、ゴム、磁石など、一人一人が自分で考えて作っています。
完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登り棒

10月5日(木)
2年生の体育は、登り棒にのぼれるかチャレンジしています。
がんばって!!
画像1 画像1

わかりやすい文のくふうを入れて書こう

10月3日(火)
2年生の国語は「わかりやすい文のくふうを入れて書こう」です。
「はじめに、まず、つぎに、」等の順序の言葉や、句読点、「」()<>等の括弧を使う学習です。そのために、タブレットを使っています。
ローマ字入力ができるってすごい!!
頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃのつくりかたの説明書

10月2日(月)
2年生の国語は「おもちゃのつくりかたの説明書を書こう」です。
タブレットでワードを使って文章を作っています。
すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 学校司書
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460