最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:39
総数:199332
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

お手紙

7月20日(木)。3年生は、国語でお手紙の書き方を学習しました。この間柿のことをいろいろ教えていただいたつつごうさんやかわしまさん、おざきさんにお礼のお手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年外国語活動

7月19日(水)。3年生の外国語活動です。アルファベットの発音のしかたを身近な文房具を使って練習していました。いっぱいの文字の中から単語を探すゲームもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年柿の学習

7月12日(水)。3年生は総合的な学習の時間に、柿について学習しています。今日は尾崎さんが育てている柿畑で、尾崎さんとJAのつつごうさん、かわしまさんから摘果について教えていただきました。大きくて形の良い柿を作るために摘蕾や摘果などほぼ一年中お仕事があることを教えてもらいました。質問にも丁寧に答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460