最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:39
総数:199339
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

本立て作りや里山探検に行ってきました

10月16日木曜日。

緑育推進事業の一環で、橋本運動公園内にある
「郷土の森・学習体験棟」に行ってきました。

午前
挨拶や諸注意を聞いたあと、運動公園の裏にある里山について
お話いただきました。高台にあるのにあそこは川だったんですね。

木工体験1つ目は、小刀を使った鉛筆削り。
もちろん鉛筆は機械などで削っているので
小刀を使うなんて初めて。
しかし、初めてながらもみんな上手に削っていました。

次はメインといってもいい本立て作り。
あらかじめ切り出してくれてあるヒノキの木材をヤスリがけ。
かなづちで釘を打ちました。
かなりいい木を使わせていただいたこともあり
とてもすてきな本立てが仕上がりました。

お昼は釜で炊いたご飯と豚汁。
おこげのあるご飯はとてもおいしく、
いつも以上に食べる子がたくさんいました。

午後からは、森林ビンゴと題して、
裏の里山に入りたくさんの自然に触れました。
栗がたくさん落ちていていて、家用に拾って帰った子もいました。
展望台からの見晴らしもすばらしかったです。

一日はあっという間にすぎ、最後にお礼を言って帰りました。
立派なお土産ももたせてもらって大満足な一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460