最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:39
総数:199341
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

ひだまりの郷1

10月13日(金)。4年生は、ひだまりの郷へ木工体験と森林体験に行きました。初めに小刀で鉛筆を削る体験をしました。危なっかしい手つきでしたが、なんとかできました。次にプランターボックスを作りました。96本も釘を打たないと完成しないもので、すごく複雑な作業でしたが、みんな粘り強く最後まで集中して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひだまりの郷2

お昼は釜戸ごはんと豚汁でした。どちらもとてもおいしくて、何杯もおかわりしていました。拾った栗を焼き栗にして食べたのもおいしかったです。作業が終了してから、山道を探検しました。ロープをつたって急な坂を上り、けものみちのようなところを歩いて戻ってきました。ものすごく楽しい体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 終了式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460