最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:39
総数:199333
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

最初の必修クラブ1

5月21日(木)。本年度最初の必修クラブがありました。文化系のクラブは、イラストクラブと囲碁クラブです。囲碁クラブの北川先生は、2年連続アマチュア囲碁大会和歌山県チャンピオンの先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

最初の必修クラブ2

体育系のクラブは、スポーツクラブと卓球クラブです。スポーツクラブは、熱さめやらぬドッジボールをしました。卓球クラブは、ラケットとボールに慣れるところから始めて石川佳純ちゃん目指して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

市内ドッジボール大会1

5月16日(土)に、県立橋本体育館で市内ドッジボール大会がありました。3年から6年の希望者が出場しました。大勢の保護者の皆様方が応援にかけつけてくださり、ありがとうございました。初めて出場した3年生は、1勝することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市内ドッジボール大会4年生

4年生は、昨年悔しい思いをしましたが、今年はものすごく頑張り、よく投げ、よく受けました。中学年の部で準優勝することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市内ドッジボール大会5年

5年生は、少ない人数ながら精一杯頑張りました。作戦を練って来年はもっと頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

市内ドッジボール大会6年

6年生は、強い相手にも少しもひるまずがんがん攻めて守りました。その結果、高学年の部で見事3位になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

色覚検査

5月1日(金)。希望者に対して、色覚検査を行いました。自分の見え方を知っておくことは将来的に大切なことです。写真は、1年生の風景です。並ぶのも待つのも上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460