最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:27
総数:199831
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

図書ボランティアさんの活動

12月10日(木)。保護者の皆様や学文路中学校などからご寄付いただいた図書の整理に、図書ボランティアの方々が来てくださいました。「寄贈図書」のハンコをついてきれいに整理し、コーナーを作ってくださいました。みんなどんどん読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員の読み聞かせ

12月9日(水)。2学期になって初めての図書委員の読み聞かせがありました。黒猫のお話でみんな物語に入り込んで聞いていました。次も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAふれあいもちつき大会1

12月5日(土)。午後からPTA主催のもちつき大会がありました。今年も向楽会の方がお世話くださり、たくさんのおもちをつかせていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAふれあいもちつき大会2

100人を超える児童や保護者が参加してくれました。木の臼でついたおもちはとても柔らかくて、簡単に丸めることができました。できたてのおもちは、PTA婦人部の皆さんが準備してくださったきなこもちやぜんざいやみたらしなどにして食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAふれあいもちつき大会3

もちつきと並行して、ポン菓子も作ってくれました。できあがりの時は、ものすごく大きな音がして迫力満点でした。できあがったポン菓子は、甘くて大人気でした。とても楽しい体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460