最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:20
総数:199356
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

委員会活動(4〜6年)本年度最終1

2月24日(水)
 今日は、本年度最後の委員会活動がありました。今年も6年生が中心となり活動ができました。よく頑張りました。6年生は中学校でも委員会活動やクラブ活動に頑張ってください。4年生5年生は、6年生の意思を引継ぎ、学校の中心となって、来年度もしっかり活動してください。
以下、図書・掲示委員会、飼育・環境委員会、放送・体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(4〜6年)本年度最終2

2月24日(水)
給食・保健委員会と代表委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本市善行褒賞式

2月18日(木)
 今日は、森脇慶一郎善行褒賞・田中久美子すこやか褒賞の表彰式がありました。この賞は、毎年、学校生活で家庭や学校で生活や学業に一生懸命取り組んできた橋本市内の6年生の児童に贈られる賞です。
 今年、本校からは、森脇慶一郎善行褒賞に名迫大真くん、田中久美子すこやか褒賞に?畑彰杜くんが選ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館がきれいになりました。

2月12日(金)
 今日で足場も片付けられ、きれいな体育館が見えるようになりました。昨年より外壁工事と防水こうじにより、皆様方にはご不便をおかけしましたが、もう少しで不便も解消されると思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式 (1〜5年臨時休業日)
3/22 あいさつ運動
3/24 修了式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460