最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:212
総数:1070668
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

3年生学年末テスト

画像1 画像1
今日から3日間3年生は学年末テストです。

職業学習発表会のお知らせ

画像1 画像1
学年で職業についての調べ学習をしました。

学校賞受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒作品の交通安全ポスターと人権作文がすばらしいとのことで隅田中学校へ優秀賞をいただきましたので皆さんに紹介します。

体育館安全点検 ハロゲン球取り替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年に数回電気の安全点検を行います。 また、電球を天井から降ろして、電球の取り替えをします。

生徒玄関 1月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒玄関と靴箱の様子です。

Assistant Language Teacher Papa

画像1 画像1
画像2 画像2
本日ALTのMattPapa先生来校 1年C組で昼食 職員室で先生と英会話の様子

3年生 学年委員会

画像1 画像1
3年生卒業に向けて学級の学年委員さんにより卒業式のこと・記念寄付についての協議をしてくれました。

橋本ライオンズクラブ「模範生表彰会」1月21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校より3年生長谷川志歩さんと小林祐介くんが橋本ライオンズクラブ「模範生表彰」として表彰されました。2人とも生徒会役員として文化祭や体育祭に献身的に活動しました。

インフルエンザ感染予防

画像1 画像1
風邪気味の生徒がやや増えてきました。手洗いやうがいをして各自体調管理をするようにしましょう。

私立高等学校面接練習  1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生はいよいよ受験シーズンに入ります。みんな一生懸命頑張っています。今日から、面接の練習が始まります。

橋本ウインターカップ バスケット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日橋本中学校において、バスケット橋本ウインターカップが行われました。2回戦対学文路中  惜敗

第38回和歌山県アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日和歌山県市民会館大ホールで、第38回和歌山県アンサンブルコンテストが行われました。日頃の練習の成果を発揮し銀賞を受賞することができました。

剣道合同練習会に参加 1月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紀見東中学校で剣道の合同練習会がありました。本校より剣道部男子3名女子3名が参加しました。

明日の時間割

画像1 画像1
1月19日(火)曜日

卓球部和歌山県強化練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白浜町立総合体育館で和歌山県卓球部教科練習会に男子卓球部が参加しました。

バスケット部よりのお知らせ

画像1 画像1
1月16日(土)・17日(日)に橋本市バスケット協会が主催する橋本ウインターカップが橋本中学校体育館であります。時間があれば応援よろしくお願い致します。

バレー部 練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2010年の抱負  【みんな仲良く楽しくプレーをする】【声出しわすれずに元気よくプラス思考でバレーをする】  

3年生学年通信

画像1 画像1
画像2 画像2
学年通信 3年生

美術部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部 今年の目標 仲良く・楽しく・元気よく

1年学年通信

画像1 画像1
1年学年通信
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 職員会議
3/18 県立高等学校合格発表
隅田小・恋野小学校卒業式
3/20 PTA新旧役員会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900