最新更新日:2024/06/03
本日:count up372
昨日:317
総数:771229
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

小中合同音楽会 1

 11月11日(木)第46回伊都地方総合文化祭 小中合同音楽会が、橋本市産業文化会館で開催されました。
 
 本校からは、音楽部12名(1年6名・2年6名)が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中合同音楽会 2

 合唱曲は、「虹」と「小さな恋の歌」です。12名という少人数でしたが、山本杏沙先生の指導のもと美しいコーラスを聞かせてくれました。たいへん良かったです。
 11月16日(火)の校内文化祭でも披露してくれますので、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 11月8日(月)避難訓練を行いました。
 午後2時10分、地震による火災発生ということで、生徒・職員共運動場に避難しました。
 その後、橋本市消防本部の方によって消火器の使い方を指導していただきました。生徒代表で生徒会執行部5名が、実際に消火器を使い訓練をしました。戸惑いながらも教えをしっかり守り、火を消しました。(訓練用の水の出る消火器・カラーコーンの火)
 最後に、消防本部の方から避難の仕方など講評をしてもらいました。
 災害が無いことを願っていますが、もし実際に災害にあったとき、今日の訓練を生かし、冷静に判断し行動してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポスター表彰

 和歌山県主催の献血推進啓発ポスターで、本校2年生の山本 鮎里さん・和正 優香さんの2名が入選されました。 おめでとうございます。これからも素晴らしい作品を描いてください。
 11月8日(月)に和歌山県自治会館において表彰式がありましたので、その様子と入選作品を掲載します。
 中央上が和正さん、中央下が山本さんの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャッチフレーズ表彰式

 和歌山県教育委員会が主催した「読書の楽しみを広げる『キャッチフレーズ』」において、本校1年生 植山 正之君が中学校の部で、最優秀賞を受賞しました。
 県下中学校でただ1人の最優秀賞ということで非常に価値のあることだと思います。おめでとうございます。受賞されたキャッチフレーズを紹介します。
 『気がつけば ぼくの心は 本の中』

 去る11月7日(日)にマリーナシティーわかやま館において表彰式が行われましたので、その様子を掲載します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の植え替え

 11月9日(火)放課後、校門から生徒玄関までの間、花の植え替えをPTA文化部さんと生徒会ボランティア委員さんとで行いました。徐々に冷え込みがきつくなりましたが、一生懸命やってくれました。
 また、その様子を見ていた生徒達も手伝ってくれ、うれしく思いました。ありがとうございました。おかげさまで、夏とはまた違った良さを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の植え替え 2

 植え替えた花をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語発表会 1

 11月9日(火)伊都地方小中学校英語発表会が、橋本市東部コミュニィーセンターで開催されました。
 本校より、英語部の生徒12名が参加し、「石童丸物語」のタイトルで英語劇を行いました。ナレーター・スクリーンへ映し出す係もすべて生徒です。生徒達の学校での様子とはまた違った素晴らしい一面を見せてもらいました。ご苦労様でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語発表会 2

 最初の写真は、各学校ALTさんによるクイズを出題しているところです。
 2番目は、劇が終わってALTさんから講評をしていただいているところです。
 最後は、劇が終わり記念撮影をしました。皆さん本当に良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校秋季新人大会

 10月23日(土)・24日(日)の両日、伊都地方中学校秋季新人大会が各部、各会場で行われました。
 夏に3年生が引退してから新チームになって初めての公式戦です。新キャプテンを中心にして、白熱したゲームが展開されました。力を出し切り結果を残せた部、力を出し切れず涙を飲んだ部、色々ありますが、本当にどの部もよく頑張りました。ご苦労様でした。
 今回の大会で得たものや課題はたくさんあると思います。今後ますます活躍することを期待しています。

剣道部 男子

団体優勝(県大会出場 11/13)

個人 第3位  2年 堀谷 駿 (県大会出場 11/13)
   第3位  1年 川内 哲也(県大会出場 11/13)
   ベスト8 1年 九鬼 秀紀(県大会出場 11/13)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 女子

団体 準優勝 (県大会出場 11/13)

個人第3位  2年 竹林 巴 (県大会出場 11/13)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 男子

準優勝 (伊那大会出場 10/30)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 女子

第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 男女

男子団体  1回戦 敗退

女子団体  第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

予選リーグ突破

決勝トーナメント 1回戦 敗退
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 男女

男子 団体Bクラス 第3位

   個人Bクラス 第3位 溝口 大貴・中川 雄介 組

女子 個人戦2組出場したが、惜しくも敗退

お詫び…ソフトテニス部の皆さん、手違いで写真が掲載できませんでした。ごめんなさい。

陸上 秋季県大会

 10月16日(土)第24回和歌山県中学校秋季陸上競技大会が、紀三井寺公園陸上競技場で行われました。 本校からは、伊都地方の代表として金澤君・田中君・矢吹君の3名の男子生徒が出場しました。3名とも自分の力を発揮し、よく頑張りました。今後、夏に向けてさらに努力を続けてくれると思います。期待しています。
 また、10月23日(土)・24日(日)には、陸上以外の部で伊都地方秋季新人大会が各会場で開催されます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事等
2/6 2年スキー実習
2/7 2年スキー実習
2/8 2年振替休業
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206