最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:212
総数:1070677
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

卓球部 練習試合

和歌山市内から日進中学校と、富貴中学校が練習試合にきてくれました。
体育館を全面使って団体戦・個人戦を行いました。他地域との練習試合はとてもためになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会専門部活動 掲示部

掲示部の活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 文化祭実行委員会 10月28日(木)

 10月27日放課後文化祭実行委員会がありました。本年度の文化祭は、11月9日(火)に決定しました。  文化祭に向けて 文化祭実行委員会(生徒会前期・後期執行部と各学級代表の委員)ができました。 実行委員の役割は、クラスに会の報告・連絡をする。文化祭全体の運営に関わる。 また、 中央委員は、クラスの取り組みの運営にあたる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  10月27日(水)

10月25日放課後文化祭実行委員会が行われ今年度の文化祭は11月9日(火)となりました。文化祭テーマも決定しました。
画像1 画像1

伊都地方中学校秋季新人大会 バレーボール競技の部

伊都地方中学校秋季新人大会 バレーボール競技の部 九度山中学校体育館にて 善戦しましたが残念ながら予選リーグ敗退
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校秋季新人大会 バスケット競技の部  

伊都地方中学校秋季新人大会 バスケット競技の部  10月23日(土)古佐田丘中学校にて 対紀見東中学校 2回戦敗退
画像1 画像1
画像2 画像2

秋季新人大会 ソフトボール競技の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(土)24日(日)の両日にわたり、紀見北中学校で新人大会が行われました。初日第1試合は残念ながら高野口中学校に敗れましたが、敗者復活戦(対妙寺中学校)を接戦の末3−2でものにし、2日目の2位決定戦に臨みました。前日敗れた高野口中学校に対し、7−4で勝利し準優勝・県大会出場権獲得となりました。
県大会に向けて新たな気持ちで挑んでいきたいです。

伊都地方中学校秋季新人大会 テニス競技の部  10月24日(日)橋本市運動公園テニスコートにて

男子団体はAチームが3位、Bチームも3位に入賞しAチームは県大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス新人戦

ソフトテニス新人戦は個人戦で田中・二階堂ペアが準優勝、金丸・福岡ペアが6位で県大会出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球 表彰式後集合写真

協会からの賞状もあり、たくさん頂きました。
女子Aチームは県大会に出場します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球競技 表彰式

団体戦 女子Aクラス優勝
    女子Bクラス優勝
    男子Aクラス3位
個人戦 女子 優勝  梅田茉奈
       準優勝 大西涼加
    男子 3位  木村優太
という、結果になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季新人大会卓球競技の部

10月23日、紀見東中学校において卓球大会が行われました。
個人戦の女子決勝は隅田中学校同士の対決になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

中体連新人戦

10月23日(土)中体連新人戦が始まりました。
隅田中学校体育館では 10:00 剣道競技の部開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員任命・総会 10月22日6限目 

2年生中心の新しい生徒会役員が決まり最初の仕事が生徒総会と中体連壮行会でした。 生徒会目標【授業を大切にする】【友達を大切にする】【ルールを守る】についての目標設定の理由を執行部より説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会総会 10月22日6限目 

10月22日新執行部中心に生徒総会を開きました。総会資料です
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 3年B組理科 南垣内先生

10月21日(木)2限 3年生B組で理科の研究授業が行われました。
電流を通す水溶液はどれか?という実験でした。
生徒達は、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科研究授業

研究授業続き
薬品を使って実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記 10月22日(金)

 今年のの文化祭は11月9日(火)に行われる予定となっています。各学級で文化祭についての話し合いが始まりました。みんなでしっかり協力して思い出に残る文化祭にて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選択授業オリエンテーション

体育・家庭・音楽・美術の講座から選択します
画像1 画像1
画像2 画像2

3年選択授業オリエンテーション

2学期の選択授業のオリエンテーションを行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900