最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:517
総数:813924
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

今日の給食(3月2日)

画像1 画像1
【カレーライス 牛乳 クリーム和え 福神漬】

さて定番大好き美味しいカレーの水曜日ですっ!!ほぼ御飯が完食なのに、配膳室の食器の返却がとっても早い「美味しくしかも楽ちん」メニューです。お皿に盛る皿数も少ないですしねっ

そして「デザート類」三位のフルーツたっぷりクリーム和えっ!とろりまったり甘く…ボールいっぱい食べたいデザートですっ

エネルギー:785

さてさて三年生諸君っ。給食もあと三回を残すところまできました。勿論給食以外にもカウントダウンが始まっています。
とても難しいですが「何事も後悔しない」毎日を大切に過ごして下さいねっ

今日も美味しく頂きましたっ  ごちそうさまですっ


今日の給食(3月1日)

画像1 画像1
【パン マーシャルビーンズ 牛乳 エビフリッターのチリソース 春雨スープ イチゴ】

コロンとしたエビのフリッターに、あまり辛くないソースが絡まった「エビフリッターのチリソース」っ

トロミがついた「春雨スープ」。椎茸・にんじん・豚肉・もやし・青梗菜・マロニーと一緒にトロンっと頂きましたっ!

酸味と甘さのコラボのイチゴっ!やっぱりデザートは嬉しいですねっ

そして嬉しいマーシャルビーンズっ。甘くて甘くておいしくてっ大好きですっ

エネルギー:746 

今週は卒業を控えた三年生のリクエストメニューが続きますっ。9年間食べた給食の思いでと共にゆっくりかみしめて下さいねっ(^◇^)

エコキャップ回収運動第1弾(結果報告)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコキャップ回収運動の第1日目の結果!!
(本日火曜日にも持って来てくれていました。)

合計はなんと・・・1634個(^.^)/~~

ありがとうございました。

次の回収日は3月4日(金)の朝8時頃から集めます。
みなさんよろしくお願いします。

第15回関西中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(土)大阪音楽大学「ザ・カレッジ・オペラハウス」で第15回関西中学生・高校生管打楽器ソロコンテストが開催され、本校から2年生の「山口由季乃」さんが和歌山県代表として出場しました。この日は関西各府県の予選を勝ち抜いた91名が集まり、見事な演奏を次々と披露。10番目に登場した山口さん(フルート)は県大会と同様「コンチェルティーノ(シャミナード作曲)」を演奏し、多くの聴衆から賞賛の拍手をいただきました。本番終了後、山口さんは「1番大切な人に自分のメッセージを伝えるようなイメージで演奏しました。とても響きの良いホールで気持ちよく演奏することができました。」と感想を述べていました。惜しくも上位入賞はなりませんでしたが、予想以上の高得点に本人も大満足。これからますますフルートの演奏に磨きをかけてくれることでしょう。お疲れさまでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 予餞会
県立高校本出願
3/7 卒業式予行
3/8 第28回卒業証書授与式

行事予定(PDF)

学校評価結果

校長室だより(PDF)

生徒指導部からのお知らせ

PTAだより

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303