生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

執行部会

 今日は、放課後執行部会がありました!!!
生徒会通信と予選会のアンケートをつくりました。
つくってたら、めっちゃ雪降ってたーーー!!!!!!!!!!!!!(^^)
わーーーーーーーーーー。めっちゃキレイ。。。

これから、卒業式にむけて送辞をつくりまーーーす。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  2月14日(月) 3年生実力テスト

2月14日(月)3年生実力テスト 1限目 数学                  卒業まであと20日余りとなってきました。3年生にとっては、中学校生活最後の実力テストとなります。すみんな真剣に取り組んでいます。受験に向けて最後の追い込みの時期です体に気をつけて頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  2月14日(月) 3年生実力テスト

2月14日(月) 3年生にとっては、中学校生活最後の実力テストとなります。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県対抗ソフトテニス和歌山県選抜練習会7

11日は姫路市立総合スポーツ会館で都道府県対抗兵庫招待研修大会が行われました
兵庫・大阪・奈良・宮崎・山口選抜チームが集まりました
12・13日は海南市立拝待体育館で香川・奈良選抜と練習試合をしました
新たな課題も見つかり今後に生かしてがんばってほしいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記

 毎月10日に、隅田中学校区青少年健全育会の活動として、校区内の幼稚園・保育園・小学校・中学校の校門前にて、7:45分〜8:15分の間 登校指導・挨拶運動をしていただいています。本校の校門では、民生委員の皆様方や本校PTA役員の皆様・本校職員約10名程度生徒の挨拶運動を行いました。健全育成会の皆様生徒のために早朝よりありがとうござすます。生徒の元気よく登校している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(土) バレー部 練習試合

 バレーボール部は、午前中、紀見北中学校と練習試合を行いました。紀見北中学校には今まで1セットも取ったことがなかったのですが、1セット取ることができました。収穫のある練習試合となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 合同練習

富貴中学校が来てくれました。合同練習・ゲームを行いました。
明日、大会があります。団体戦は、富貴と合同チームで出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の様子

 2月12日、バレー部が練習試合、吹奏楽部・卓球部・野球部が練習をしています。昨日の雪の影響でグランドの練習ができません。野球部はメンタルトレーニングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日 午前中

画像1 画像1
朝起きると、一面雪景色でした。降雪は明日まで続くそうです。
クラブなどで登校する際は十分に気をつけて下さい。

隅田中日記  2月10日(木) 図書館ナノ操作研修その2

図書館の本貸し出し手順についての講習(2月9日)
 先生全員が本の貸し出しの手順について(図書館ナノ操作マニュアル)説明を受けました。 専門委員会の図書委員さんも説明を受けて、これからは、図書委員が中心となって本の整理や貸し出しを行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  2月10日(木) 図書館ナノ操作研修その1

図書館の本貸し出し手順についての講習(2月9日)
 先生全員が本の貸し出しの手順について(図書館ナノ操作マニュアル)説明を受けました。 これからは、本の貸し出しはバーコードリーにより処理されます。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 3A 調理実習 その5

 3A組 中学校最後の調理実習を行いました。メニューは【カレーとホットケーキ】ができあがりました。みんなおいしそうにいただいています。思い出に残る2時間の実習になったことだろうと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 3A 調理実習 その3

2月9日(水)2限目・3限目 3A家庭科調理実習です。カレーライスとホットケーキの調理が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 3A 調理実習 その2


2月9日(水)2限目・3限目 3A家庭科調理実習です。各班に分かれてカレーライスとホットケーキをつくります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 3A 調理実習

2月9日(水)2限目・3限目 3A家庭科調理実習です。今から3Aのみんながカレーライスとホットケーキをつくります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  2月9日(水) 図書委員活動

2月8日(昼やすみ) 2年生の図書委員さんたちがパソコンで図書貸し出し操作を習いました。また、図書入力スタッフの皆さんから図書館のデーター入力及び図書管理についても説明を受け、実際に本の貸し出しの活動を行いました。生徒のみなさん、できるだけ図書館を利用して読書をするようにしましょう。
 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  2月8日(火) 授業風景

2月8日(火)、1限目 1年A組 家庭
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  2月8日(火) 授業風景

2月8日(火)、1限目 1年C組数学

画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記  2月8日(火) 授業風景

2月8日(火)、1限目 1年B組 国語班別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県対抗ソフトテニス和歌山県選抜練習会6

三重県紀宝町営体育館で三重県選抜チーム・奈良県選抜チームに練習試合をしていただきました。昨年、三重県も奈良県も全国3位入賞を果たしており、ハイレベルでした。勝てなかったですが、内容は競っており、簡単なミスを減らすことで今後は勝負にならないこともないと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900