最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:517
総数:813964
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

朝の清掃(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月22日(月)朝から、生徒会の清掃活動が行われました。この日は雨のため、校舎内の清掃をしました。

 ボランティアで3年の池田くん、井脇くんが来てくれました。ありがとう!!

朝のごみひろい(11月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期役員も頑張っています!!11月19日(金)朝から、部室裏やグラウンド横坂道と清掃しました。

 グラウンドに行くと、毎朝、野球部がグラウンド整備をしています☆

高野口駅清掃活動(11月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(日)午後9時より高野口町青少年健全育成会環境部主催の「JR高野口駅の美化活動」が実施されました。
 本校生徒27名に加え、職員2名が参加し、駅構内のごみ拾いに加え、線路横の草抜きなど、高野口駅をきれいにしてくれました!!

 お疲れさまでした☆

第3回伊都地方女子強化練習会(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(日)に伊都地方女子強化練習会(選抜練習会)が高野口中学校を会場に行われました。会場校ということで、女子バスケットボール部が一緒に練習をさせていただきました。
基本練習の後、選抜チーム 対 高野口中学校の試合も行いました。本校からも選抜されている選手がいるので、普段のチームメイトが今日は別チームの選手になっての対戦でした。半日の練習でしたがいい経験をさせていただきました。お世話いただいたスタッフの先生方、本当にありがとうございました。

耐久リレー結果!!(11月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
男子3区(2km)平田涼くんが1位(区間賞)、女子5区(1km)氏岡里紗さんが3位入賞でした。
一生懸命頑張った、みんながひとつになって応援した結果だと思います。
24人のそれぞれの思いがすごく伝わってきました。
本当にみんなよく頑張ったと思います。
お疲れさま〜☆★

耐久リレー女子その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子最終6区!!
みんなよく頑張りました〜。

耐久リレー女子その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子5区です!!
各中学校とも盛り上がってきました。

耐久リレー女子その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し寒くなってきました。寒さに負けるな!!

耐久リレー女子その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子3区!!

耐久リレー女子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り終えた男子が女子の応援!「みんな負けるなー!!」

さぁ!次は女子の番だぁ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子は高野口中だけで1つの区間に3人もしくは2人がエントリー!!

耐久リレー男子その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ男子最終6区!!
「はぁ〜疲れた〜」の声があちこちで聞こえます。

耐久リレー男子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子も終盤に突入!!応援にも熱が入ります!!

耐久リレー!!いよいよレースの開始です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子からスタート!!
1区、4区、6区は3km、2区、3区、5区は2kmで走ります。
「負けるな〜!」 みんなの応援の声が響きます。
懸命に走っているみんなの姿、応援しているみんなの姿は感動ものでした。

耐久リレー開会式と試合前の様子その2(11月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合前はみんなかなりのリラックスムード!!この後、試合前には心臓バクバクになるとは露知らず…

耐久リレー開会式と試合前の様子(11月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ耐久リレー!これまでの練習の成果を思う存分発揮して頑張れ〜!!

2年C組調理実習(11月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の2年A組に続いて、本日4限目に2年C組が調理実習を行いました。

楽しく作って、美味しく頂いたようです。

今日の給食(11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【パン 牛乳 かたぬきチーズ 鶏肉のスパイシーやき コールスローサラダ 白菜のクリームスープ】

ころりとした形の鶏肉がスパイスで味付けされてパンにとても合いましたっ!!

いろいろな形の「かた抜きチーズ」いつもついつい好きな形をよってしまいますねっ

コールスローサラダにはキャベツとコーンがミックス。マヨネーズだけではない味付けでついついもっと欲しくなりますっ!!

白菜のクリーム煮は絶品っ!!一見シチューですが、シチューより濃くなくあっさり。白菜が柔らかくてなんとも美味しい。パセリ・しめじ・たまねぎ・にんじん・ベーコンがまったりこっくりと頂けましたっ

エネルギー:675

寒いしか言葉が出なくて申し訳ないですが…。寒いです。体があたたかくなるのは食べてエネルギーを入れてっしっかり食べてごちそうさまっ

3年B組花植え作業(11月17日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成しました!!とっても綺麗です♪

 スコップ隊も土掘り頑張っています!!

 このお花は、来年に行われる卒業式で飾られる予定です☆お楽しみに!!

3年B組花植え作業(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月17日(水)4時間目の技術の時間に、3年B組で、花植え作業を行いました。

 パンジーをプランターに植える作業です。みんな一生懸命に、そして優しく植えています♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 短縮5限授業
3/16 短縮5限授業
3/18 県立高校一般選抜合格発表
PTA行事
3/18 PTA役員会・運営委員会

行事予定(PDF)

学校評価結果

校長室だより(PDF)

生徒指導部からのお知らせ

PTAだより

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303