生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

卓球部 練習試合 3/21

3月21日、隅田中学校の体育館で、九度山中学校・橋本中学校が集まり練習試合を行いました。数多くのゲームができ、春の大会に向けてよい準備になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県対抗ソフトテニス和歌山県選抜練習会13

19日と20日は伏原体育館で練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール教室

 先日、県立橋本体育館において、宝来麻紀子選手(元オリンピック日本代表)によるバレーボール教室が行われました。オーバーハンドパス、アンダーハンドパス、アタックなどの基本技術を教えていただきました。生徒たちにとって、良い経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成22年度 1年生校内球技大会 その4

 球技大会の結果発表
 男子・・・優勝 A組 、 準優勝 C組
 女子・・・優勝 A組 、 準優勝 C組
 頑張ったで賞・・・B組         でした。
 みんなの最後まであきらめない姿がとても良かったです。
画像1 画像1

平成22年度 1年生校内球技大会 その3

球技大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成22年度 1年生校内球技大会 その2

 球技大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成22年度 1年生校内球技大会 その1

 3月18日、1年生の校内球技大会がありました。
 男子はサッカー、女子はバスケットでクラス対抗の球技大会を行いました。
 授業の時から、生徒達は頑張って練習したこともあり、活気のある球技大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会活動義援金 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日〜17日の3日間、生徒会では東日本大震災の義援金を募らせていただきました。皆様のご協力を得て、10万円以上の義援金が集まりました。ありがとうございました。私たちにできることは多くはないかもしれませんが、引き続き自分たちのできることを考えて行きたいと思います。

橋本市内中学校生徒会合同エコキャップ運動

3月17日橋本市内の中学校生徒会の役員が、各学校で集めたエコキャップを毎日新聞社を通じて寄贈しました。毎日新聞では、各学校の取り組みなどを取材し、新聞に掲載する予定です。今日は6校で約26600個集まりました。今後もエコキャップ運動を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 2年生 その3

 球技大会の結果は
 男子の優勝C組、準優勝A組
 女子の優勝C組、準優勝A組
 頑張ったで賞B組&先生チームでした。
 来年度も、頑張って行きましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 2年生 その2

 男子の球技大会は、授業で学習したサッカーを行いました。
 一人一人が役割を行い、自分たちで進行し、スムーズに進めることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 2年生 その1

 本日5・6時間目に2年生の球技大会を行いました。
 女子は、授業で学習したバスケットをクラス対抗で行いました。
 走り続けしんどいながらも、正確にシュートを決めようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 3月17日 生徒会活動義援金 2日目

 募金活動が2日目となります。今日も、義援金がたくさん集まりました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  3月17日(木) 専門委員会

3月16日放課後、後期活動の反省と来年度せ向けて各専門部の専門委員会が開かれました。【体育委員会・生活委員会】
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記  3月16日(水) 2年生 職場体験学習発表会

 先日、各事業所にてご協力していただきまして3日間の職業体験活動を無事終了することができました。3月15日(火)、5限・6限目職場体験学習の発表会を各学級で行いました。楽しかったこと・つらかったこと普段学校では経験できないことをたくさん体験することがでたことだろうと思います。これらの体験を生かして、将来の職業を考えるきっかけにしてほしいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  3月16日(水) 2年生 職場体験学習発表会

3月15日(火)、5限・6限目職場体験学習の発表会を各学級で行いました。保護者の方々も生徒の活動の様子を参観してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  3月16日(水) 2年生 職場体験学習発表会

3月15日(火)、5限・6限目 2年生は、各事業所にてご協力していただきまして3日間の職業体験活動を無事終了しました。職場体験学習の発表会を各学級で行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 3月16日 生徒会活動義援金 1日目

生徒会の呼びかけで、初日から6万5千円余りの義援金が集まりました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございます。3月15日放課後、生徒会執行部が、手を真っ黒にしながら集計してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記  3月16日(水) 生徒会会活動

3月15日(火) 朝の会の時、生徒会執行部が、各学級を回り東日本大震災の義援金のお願いをしました。たくさんの生徒がその趣旨に賛同してくれ協力してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  3月15日(火) 生徒会

3月15日(火)、朝の会の時、生徒会執行部で各学級へ義援金のお願いに回りました。みんな趣旨に賛同してくれ快く協力してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大掃除
3/24 22年度修了式  生徒総会
3/26 花祭り 吹奏楽部演奏 橋本市民病院前
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900