最新更新日:2024/06/05
本日:count up25
昨日:218
総数:814992
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

第8回高中祭

画像1 画像1
明日、いよいよ待ちに待った高中祭が行われます!

保護者の方々、地域の方々、是非生徒達のがんばりを見に来て下さい!

明日の日程************************

午前の部
9:00〜9:30    オープニングセレモニー
9:30〜9:50    2A『チーム2A』
9:50〜10:10   2D『2Dわっしょいわっしょい』
10:10〜10:30  2B『MTR31』
10:30〜10:50  2C『2C〜サマーフェスティバル〜』
10:50〜11:00  トイレ休憩
11:00〜11:30  3A『漫才戦隊フェチレンジャー
                 3AFAMILY』
11:30〜12:30  昼休憩(お弁当)

    1年生全クラス展示
    『〜仲間との絆の塊〜見る方向を変えてみると?』
    特別支援学級展示
    『人体の不思議』
    美術部
    『冊子配布』

    生徒会執行部『高中SEARCH』

午後の部
12:30〜13:00   吹奏楽部『JーPOPメドレー』
13:00〜13:20   少年メッセージ
13:20〜13:35   トイレ休憩
13:35〜14:05   3D
           『昔話から飛び出してきたシンデレラたち〜』
14:05〜14:35   3C
           『爆笑の韻波句徒』
14:35〜15:05   3B
           『高校デビュー「あ・・・制服忘れた。
                   やべカロリーメイトや」』
15:05〜15:15  トイレ休憩
15:15〜15:45  高中サーチ大抽選会
15:45〜  閉会式


******************************


時間に変更等があるので、ご了承下さい。

お楽しみに!!

今日の給食(6月30日)

画像1 画像1
【げんりょうパン 牛乳 なつやさいのスパゲッティ フルーツヨーグルト】

1食あたりのエネルギー:622
地場産野菜:にんにく、たまねぎ、なす

6月最後の給食です。季節を感じさせるメニューになりました。たまねぎ、なす、ピーマン、マッシュルームと具だくさん!!

今日もおいしく頂きました!!ごちそうさまでした!!

今日の給食(6月29日)

画像1 画像1
【ごはん 牛乳 酢豚 中華サラダ ミディトマト】

1食あたりのエネルギー:661
地場産野菜:たまねぎ、きゅうり、ミディトマト


水曜日の給食は中華三昧な給食でした。また地場産野菜のトマトもみずみずしくておいしいです。
今日もおいしく頂きました!!ごちそうさまでした!!

共育コミュニティーをご存知ですか?

文部科学省が、学校教育の活性化と地域に開かれた学校づくりをさらにすすめるための施策として「学校・家庭・地域連携協力推進事業」をH21年度に立ち上げました。それを受け、橋本市でも「橋本市共育コミュニティー推進本部」が設置され、現在は、高野口中学校区と学文路中学校区の2地域で、地域共育コミュニティー本部として活動しています。活動内容は、学校のニーズに応じた、「教育活動への地域の人材の派遣」並びに「子育て懇談会等の家庭教育支援」の取り組みです。この事業の推進役(学校と地域のパイプ役)が共育コーディネーターさんです。現在、高野口中学校区では共育コーディネーターとして5名(西 麻里子さん・岡本 佳美さん・佐川佐知代さん・森田 知世子さん・板橋 真弓さん)が活動してくれています。
その取り組みの一環として、本校(高野口中学校)では、学習ボランティアの方々による学習補充や図書ボランティアの方々による図書の整理や貸し出し、部活動への支援(指導者の派遣)等に取り組んでいただいています。
● 2年生の英語科の学習補充   (月曜日の放課後に実施しています)

● 3年生の学習補充   (定期テスト発表期間中に実施しています)

● 図書ボランティアの活動  (昼食後の休憩時間中に実施しています)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度生徒会看板完成!!

画像1 画像1
完成しました!

生徒玄関に飾られています!これは、高中祭の日の高中サーチで、この看板がヒントになるかもよ?♪

高中祭にむけて(6月28日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、1年生は展示作品です!

高中祭にむけて(6月28日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、歌にダンスに頑張っています!

高中祭にむけて(6月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高中祭にむけての、取り組みを頑張っています!

 3年生は劇にむけて頑張っています!

今日の給食(6月28日)

画像1 画像1
【パン 牛乳 ハンバーグのきのこソース コールスローサラダ チーズのふわふわスープ】

1食あたりのエネルギー:684
地場産野菜:たまねぎ

今日のハンバーグはきのこソースがかかり上品な味わいに。またチーズのふわふわスープはその名のごとく、チーズがふわふわ浮いていて、とても濃厚なスープになっていました。

今日もおいしく頂きました!!ごちそうさまでした!!

高中祭準備活動(初日)

今日から高中祭に向けて準備が始まりました。
3年生は「劇」2年生は「歌・ダンス」1年生は「展示」ということで、準備期間はそれほどありませんが7月1日の本番に向けてみんな頑張りましょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月27日)

画像1 画像1
【かきのはずし さば(1)さけ(1) 牛乳 にくうどん ごまあえ まんてんだいず】

1食あたりのエネルギー:553
地場産野菜:ねぎ

今日の給食は郷土の味、柿の葉ずしでした!!

今日もおいしく頂きました!!ごちそうさまでした!!

練習試合に行ってきました〜その1〜(女子バスケットボール部)

6月26日(日)、女子バスケットボール部は1日練習試合に行ってきました。午前中は1年生の一部も参加して頑張りました。
1年生は西部中、紀見北中を試合を行いました。他の学校と試合をするのは初めてでしたが、コート狭しと走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合に行ってきました〜その2〜(女子バスケットボール部)

2年生と3年生は紀見北中、古佐田丘中、西部中と試合を行いました。
大変暑い日で、座って観戦しているだけでも汗だくになるような1日でした。途中、他の選手と接触して、痛い思いをしたり、体調を崩したりする場面もありましたが、最後は恒例のノックアウトゲームも行い、無事に1日を終えました。
中体連大会まであと3週間。みんなで元気に頑張りたいと思います。来週2日、3日は県立橋本体育館をお借りして練習と練習試合を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の花(6月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の花材
    
     【ヒペリカム、バラ、カスミ草】

                     大西 千恵子  作

今日の給食(6月24日)

画像1 画像1
【ごはん 牛乳 いわしのうめに せんぎりだいこんのにもの ボイルブロッコリー(とうふマヨドレッシング)】

1食あたりのエネルギー:715

今日もおいしく頂きました!!ごちそうさまでした!!

第43回和歌山県中学校水泳記録会

賞状も3枚いただきました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

第43回和歌山県中学校水泳記録会

6月19日(日)テスト発表中にもかかわらず、5名が出場しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生希望者補習(6月22日) 英語

22日(水)英語の希望者補習を行いました。数学も同時に行っていましたが、20人程度の参加者がありました。1時間強集中して取り組む事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生希望者補習(6月22日) 数学

22日(水)数学の希望者補習を行いました。英語の補習もあったので、最初は10人弱でしたが、英語の補習を終えた生徒も何人か途中参加して、のべ20人程度が参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

校長室たよりNo.1、No2

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様方には、平素から本校の教育活動にご理解とご協力をいただき有難うございます。
 さて、以前から、本校の教育課題として指摘されている、学力・生活面について、実態を把握するために生活・学習アンケートを5月中旬に生徒を対象に実施しました。その結果を、今回、「生活・学習面」と、次回「考え方や将来の事等」に分けて紹介します。また、私なりの分析も載せていますので、是非、お子さんと話し合い、生活習慣や学習習慣を見直すきっかけにして下さい。

詳細については右の欄の校長室たよりNo1、No2を開いて下さい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303