最新更新日:2024/06/10
本日:count up96
昨日:66
総数:363625
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 27日木曜日に運動会の予行練習がありました。当日は素晴らしい天気で子どもたちは一生懸命がんばっていました。それまでは、雨の日が多くて練習時間が十分にとれず、心配でしたが、やる気・元気でがんばりました。
 運動会当日は、もっと、もっとがんばってくれることでしょう。

3年スーパー見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の学習で、15日に3年A組児童がオークワへ、16日に3年B組児童が松源へ、見学に行きました。初めに店長さんから、それぞれのお店の説明を聞いて、日頃は見ることのできない調理場等を見せてもらい、その後、グループにお店の中で買い物に来ている方へインタビューをしました。「なぜ、このお店にきているのですか?」「何がおすすめですか?」など聞いていました。お店の方々ありがとうございました。

文房具の支援ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台風12号で被災した地域への支援として、被災地児童生徒への文房具の支援、ありがとうございました。短い期間でしたが、段ボールに2箱分も集まりました。本当にありがとうございました。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(火)と7日(水)の2日間、本校体育館で、夏休み作品展を実施しています。工作や絵画、自由研究などたくさんの児童の力作を展示しています。ご覧ください。
 開場時間は、6日(火)は午後5時までで、7日(水)は午前9時〜12時と午後2時〜5時です。
 お車でお越しの際は、運動場北側に駐車し、ご覧ください。

夏休み明け集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い 長い夏休みも終わり、1学期の後半が始まりました。学校中が子どもの声でにぎやかになりました。
 全校集会では、児童全員が静かに校長先生の話を聞きました。
 校長先生からは、夏休み中の水泳のがんばりをほめていただき、そのがんばりをこれからの学校生活に生かしてほしい。特に運動会では、高学年を中心にがんばりましょう。という話しをしてくれました。
 最後に、社会を明るくする運動の標語の入選者の伝達表彰と水泳大会の記録証の表彰をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132