最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:236
総数:1079849
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

卓球 県大会個人 7月27日 その3

きょうは、個人戦が行われました。
本校から、伊都代表として大橋キャプテンが選手宣誓をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

卓球 県大会個人 7月27日 その4

試合は残念ながら、2名しか二回戦に進めませんでしたが、随所に良いプレーがありました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり観察日記 〜15日目〜

天気は曇りです。
茎の根元に近い辺りが、赤紫色になっています。
葉の数が8枚になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 練習

代交代して、新たに中心となった2年生達が大きく声を出して練習しています。
写真は15時20分、体育館です。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 県コンクールリハーサル

吹奏楽部は本日午前中、高野口の産業文化会館アザレアで8月5日〜7日に行われるコンクールのリハーサルをしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 お昼休み

外に出ていた吹奏楽部が帰って来ました。写真は13時、音楽室です。
画像1 画像1

美術部 部活動

本日も技術を上達させています。写真は11時10分、美術室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケット部 練習

三角パスの練習中です。写真は11時5分、体育館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 練習

集合中です。写真は11時、運動場です。
画像1 画像1

ソフトボール部 練習

今日もコツコツと基本を積み上げています。
写真は10時50分、運動場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 補習

2年生の補習は今日で終わりですが、自宅でもしっかり勉強して、早めに宿題は終わらせましょう。もしわからないところがあったら、教科担当の先生の都合のいい日を確認して、どんどん聞きに来るようにして下さい。
写真は10時20分、学習室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 個別学級補習

補習3日目です。夏休みワークの問題にしっかり取り組んでいます。
写真は9時25分、個別教室です。
画像1 画像1

図書室の整理

橋本市から来てくれたスタッフの方々が、昨日から図書室の本を整理してくれています。なくなっている本はないか、登録漏れの本がないか、登録した名前が間違っていないか等チェックしながら、きれいに並べなおして下さっています。明日と明後日も作業して下さるそうです。
写真は9時10分、図書室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 鑑賞&スケッチ

7月26日美術部で神戸に行ってきました。
まず兵庫県立美術館で、種田陽平展(「借り暮らしのアリエッティ」の背景画家・美術監督)を鑑賞し、その後、北野の異人館通りでスケッチをしてきました。スケッチをもとに夏休み中に風景画を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 出発準備

トラックに楽器を積み込んでいます。今日は産業文化会館でリハーサルです。
写真は8時20分、職員玄関です。
画像1 画像1

バスケット部 夏の練習

本日も練習前に勉強です。写真は朝8時、理科室です。
画像1 画像1

卓球 県大会団体 7月26日 その1

今日、県立橋本体育館で卓球の県大会が開催されました。
開会式では、本校から伊都代表として、池田キャプテンが選手宣誓を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球 県大会団体 7月26日 その2

試合は、団体戦が行われました。
一回戦、貴志川中学校に勝利したあと、二回戦で大成中学校に2対3で負けました。
敗者復活戦にまわり、初戦の巽中学校に勝利しましたが、次の新庄中学校戦で惜しくも、また2対3で敗れてしまいました。4試合連続という条件の中でも生徒たちはよく頑張ったと思います。
明日の個人戦も力を出し切って頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス伊都郡強化練習

県大会に出場する伊都郡の代表11ペアが運動公園等で強化練習を行ってきました
本日の練習はは古佐田丘中学校コートでした
橋本高校の選手にも相手をしていただきました
明日から橋本市運動公園テニスコートで県大会が行われます、田中・二階堂ペアの健闘を祈ります

画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記 7月26日(火)

2年生補習2日目です。夏休みの宿題をみんなで取り組んでいます。
個別学級の生徒も教室で取り組みました。緑のカーテンも順調に(?)育ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 吹奏楽部「春風コンサート」開演14:00
4/2 辞令交付式
4/4 校舎周辺整備作業
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900