最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:236
総数:1079780
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

ソフトテニス部練習

テニス部は1日練習を学校のコートで行いました
暑いですが大会ではもっと暑いことが予想されます
3年生は最後です
がんばってほしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部練習風景

 7月2日(土)午前中、バレー部は練習しました。
昨日のミーティングで最後の夏の大会に向けての意気込みを確認し、今日の練習から取り組んでいました。時間を有効活用して、悔いの残らないようにガンバってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 練習の様子

午前練習をグラウンドで行いました。
明日は、「第25回滋賀・奈良・和歌山三県中学生ソフトボール選手権大会」の予選で高野口中学校へ行きます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乳幼児とのふれあい(3年A組)その1

今日は、3年A組が『いのちを育む授業』に行ってきました。
生徒たちにとって、貴重な話を聞くことができました。関係者の方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乳幼児とのふれあい(3年A組)その2

グループワークの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乳幼児とのふれあい(3年A組)その3

最初はこわごわの生徒もいましたが、うれしそうな笑顔が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乳幼児とのふれあい(3年A組)その4

赤ちゃんと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乳幼児とのふれあい(3年A組)その5

最後は一緒に手遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記   7月1日(金) 生徒会挨拶運動

中間テストが終わり、今日から7月に入ります。早朝からまた、生徒会執行部による挨拶運動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記   7月1日(金) 進路黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
6月の末に高等学校説明会がありました。また、近隣の私立の高等学校の先生方が、23年度の各学校のパンフレットや要項を持って来てくれました。2階進路黒板を活用して生徒のみなさんに紹介します。 7月に入り月が変わったので生徒玄関の掲示板の詩も新しい詩になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 吹奏楽部「春風コンサート」開演14:00
4/2 辞令交付式
4/4 校舎周辺整備作業
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900