最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:212
総数:1070676
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

家庭科部 調理実習 〜冷やし中華〜

本日家庭科部は、調理実習で夏の定番メニュー「冷やし中華」を作りました。
作り方は、具材を細かく切り、冷やした中華麺にのせるだけです。
暑くて食欲のでないときは、おいしくて食べやすいのでオススメです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 練習

ノックのときにサードへの送球練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 隅田駅ペイント作戦

美術部 隅田駅ペイント作戦の続きです。
「キャラ紹介」は「すーちゃん」「だっくん」「ひめちゃん」の顔を仕上げた後、3人の紹介文を書きました。3人の微妙な人間関係を楽しんでください。
村瀬さん曰く「今日はスイッチ入りました。すーちゃんの本名は見た人でイメージしてください。」とのこと。
これで大きな絵はすべてできあがりました。あとは小さな壁面や柱に部員がそれぞれ考えた飾り模様やイラストを描いていきます。次回は8月27日の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部 隅田駅ペイント作戦

8月3日(水)前回完成しなかった「柿」と「キャラ紹介」の仕上げをしてきました。
「柿」は柿の木や青空をぬって仕上げました。前回よりも柿の実を増やしてたわわに実った秋の恵みを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 コンクールに向けて

画像1 画像1
低音部で曲に深みをつけています。

ひまわり観察日記 〜23日目〜

茶色い小さな虫がいます。ところどころ食べられて葉には穴が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記   8月4日(木) 部活動家庭科部

8月3日家庭科部が登校し、それぞれ個人の作品を作成している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 コンクールに向けて

画像1 画像1
演奏のあとはこうやって先生と生徒とコミュニケーションをとりながらさらに心のこもった曲作りをめざします。コンクールは8月5日です。金賞をとって関西大会に出場できるよう応援してください。

吹奏楽部 コンクールに向けて

画像1 画像1
演奏し終わってみんなそろってあいさつです。

吹奏楽部 コンクールに向けて

画像1 画像1
指導者もなりふりかまわず、生徒と心は一つです。

吹奏楽部 コンクールに向けて

画像1 画像1
パーカッションは2年生一人であとは1年ですが必死です。

吹奏楽部 コンクールに向けて

画像1 画像1
クラリネットは曲を太くします。

吹奏楽部 コンクールに向けて

画像1 画像1
サックスは曲に幅をもたせています。

吹奏楽部 コンクールに向けて

画像1 画像1
トランペットは1年生に貴重な男子がいます。

吹奏楽部 コンクールに向けて

画像1 画像1
トロンボーンもがんばっています。

吹奏楽部 コンクールに向けて

フルートのソロは聴きどころの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 コンクールに向けて

今日から、目前に迫ったコンクールに向けて、コミュニティーセンターでの3日間のリハーサルが始まりました。いつものように楽器運びや会場のセッティング等、体育部には負けない重労働でスタートしました。
暑い中一日中コツコツとパート練習をやってきた成果が実を結び、みんなが心を一つにして合奏しています。
画像1 画像1

学校校務員部会の方々が清掃してくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日(水)朝早くから、学校校務員部会の方々が本校南館1階・2階(職員室、図書室など)の窓をきれいに清掃してくださいました。耐震工事で窓が大変汚れていたので驚くほど美しくなりました。ありがとうございました。

隅田中日記   8月3日(水)

8月3日(水) 早朝の様子です。 月間予報によると、今年の夏は、残暑が非常にきびしいようです。今日は35度を超える猛暑となるようなので、水分を充分補給し、熱中症に気をつけるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部男子、昭和学院・西脇・九度山・下津二中との練習試合

2日は有田川町金屋コートで練習試合を行いました。関東大会に出場する昭和学院(千葉)も来てくれました。途中雨が降ってきたので残念ながら中止になりました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 吹奏楽部「春風コンサート」開演14:00
4/2 辞令交付式
4/4 校舎周辺整備作業
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900