生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

テニス部練習試合(3日)2

松阪中部中(三重)と陶都(岐阜)ともしてもらいました。
この二日間で一番伸びたのが3年生の北川一希君です。
練習試合ではじめて勝ち越すことができました。最後の夏を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部練習試合(3日)

滋賀県安土中学校で練習試合をしてもらいました。
滋賀県一位の学校であり、レベルが高かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部練習試合

2日(土)は橋本市運動公園テニスコートで片塩(奈良)・下津二と練習試合をしました。二校はともに近畿上位であり、日本一を目指す学校であるためレベルが高くなかなか勝てませんでした。
画像1 画像1

基礎総合 1年生

1年生の基礎総合の様子です。

基礎総合とは、週に1時間1教科を目安に行う授業です。
国語・数学・英語の3教科の復習を行い、
その後、復習テストを行います。

そして、基礎学力の向上につなげる時間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生女子体育リレー

2年生は陸上競技の単元で「リレー」を行っています。今日は本番でタイムを測定しました。自分たちの目標タイムを達成できたチームがたくさんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  6月4日(月) 

 今日から教育実習が始まります。今年の実習生は男子4名となります。3週間ですが意義ある実習にして下さい。画像は3限目生徒指導について主任より説明を受けているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜隅田中の素顔〜 生徒会執行部

6月3日(日)、紀北青少年の家で橋本市生徒会交流会が行われました。本校の生徒会執行部も参加し他校との情報の交換もし交流を深めることができました。
画像1 画像1

1週間の行事予定 放送委員より

放送部より1週間の予定が連絡されました。《4日教育実習開始5日1年お話の会5〜7日3年修学旅行・2年神戸方面校外学習・8日英検》

画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記 6月5日 少年のメッセージ2012

画像1 画像1
画像2 画像2
少年のメッセージ伊都大会が九度山の中央公民館で開催されました。山本佳奈さん(地域活動を通して)と西谷典音(私が今 思っていること)さんが隅田中学校を代表して発表してくれました。

生徒会執行部@橋本市内前期生徒会交流会 PART4

 最後に全員で記念撮影をしました。今日一日お疲れ様でした!!
画像1 画像1

生徒会執行部@橋本市内前期生徒会交流会 PART3

 お昼はバーベキューでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部@橋本市内前期生徒会交流会 PART2

 午前中に行われた交流ゲームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部@橋本市内前期生徒会交流会 PART1

 本日、本校の生徒会執行部は9:00〜16:30まで紀北青少年の家で行われた、橋本市内前期生徒会交流会に参加してきました。
 午前中は各校の取り組み紹介と交流ゲーム、お昼にバーベキューをしたあと、午後からは班別会議(今の行事で生徒会が果たす役割は何か/新しい行事の企画)を行い、最後にはグループ発表も行いました。
 各校の生徒会執行部との有意義な交流を深めたことによって、本校の執行部もさらによりよい学校づくりのために頑張ってくれることと思います!!これからも隅田中を引っ張っていってくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(日) バレーボール部

 本日、バレーボール部は午後からの練習でした。
最後に、1,2,3年生混合で4チームに分かれてミニゲームを行いました。
写真はその様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 練習試合

6月3日(日)
西部中学校で練習試合を行ってきました。
1試合目は西部中学校と対戦し、5−0で勝利しました。
2試合目は西脇中学校と対戦し、3−7で敗戦しました。
良いプレーもありましたが、自分たちのミスもあり、
得点につながりました。
今日の課題を忘れないようにしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 6月3日(日) 1週間の授業予定

6月4日(月)〜6月8日(金)の時間割
画像1 画像1

〜隅田中の素顔〜 生徒会執行部

画像1 画像1
(あいさつ運動・クラブ・掃除・千羽鶴完成)

ソフトボール部 3県大会・和歌山県予選

 本日、ソフトボール部は、高野口中学校で行われた和歌山・奈良・滋賀の各県代表が参加する3県大会の和歌山県予選に参加してきました。
 結果は、初戦の高野口中学校には勝利したものの、代表枠をかけて戦った紀見北中学校戦では惜しくも惜敗してしまいました。この試合での教訓を最大限に生かし、夏の大会では自分たちの実力を存分に発揮できるようにこれからの練習も頑張ってください。期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部女子 練習試合

本日、隅田のテニスコートで、片塩中学校(奈良県)、西部中学校、隅田中学校の3校で練習試合を行いました。勝った試合も負けた試合も各自課題を見つけ、克服していってほしいものです。
3時半頃、大雨と雷で中止となってしまいましたが、たくさん試合をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 練習 6/2 (土)

今日は午後から練習をしました。
来週は3年生がいませんが、1・2年生でしっかり練習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 ALT来校
6/12 1年耳鼻科検診
6/14 全学年歯科検診
きのかわ支援学校説明会
6/15 3年生命を育む教育
部活動
6/14 クラブめぐり(テニス)
6/15 クラブめぐり(剣道)
6/16 和歌山県中学校春季卓球大会
野球(夏の大会シード決定)
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900