だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

話そう!はしもと(3月3日)

3月3日(日)、橋本市教育文化会館にて、「話そう!はしもと」という作文の朗読会が開催されました。高野口中学校からは1年C組の原田舞夢さんが参加し、「今、大切に思うこと」というタイトルの作文を発表しました。多くの観客の前で、かなり緊張もしたと思いますが、立派に発表してくれました。このように、多くの人の前で自分の考えを発表する機会を、これからも大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3月6日)

【メロンパン 牛乳 クリームシチュー カラフルスパサラダ デコポン】
1食あたりのエネルギー:652

今日は人気の「メロンパン」。ほんのり甘くておいしかったです。人気メニューなのがよくわかります。ごちそうさまでした。

給食アンケートを給食委員さんたちがまとめてくれました。文書欄にアップしていますので、そちらもご覧下さい。

画像1 画像1

今日の給食(3月5日)

【カレーライス 牛乳 フルーツヨーグルト 福じんづけ】
1食あたりのエネルギー:676

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

画像1 画像1

今日の給食(3月4日)

【わかめごはん 牛乳 鶏肉の唐揚げ ごまあえ アサリの味噌汁】
1食あたりのエネルギー:676

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

画像1 画像1

今日の給食(3月1日)

画像1 画像1
【てまきずし ぶたじる おこめのムース】
1食あたりのエネルギー:699

「てまきずし」は手間がかかる分、食べたときのおいしさは格別でした。
今日もおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303