最新更新日:2024/06/04
本日:count up89
昨日:229
総数:814616
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

模範生徒の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
3年A組の吉田純さんが伊都高野山ライオンズクラブ模範生徒賞を受賞しました。
伊都地方で7名が選ばれたのですが、その一人として橋本市産業文化会館で
表彰されました。

多くのみなさんの前で表彰された吉田さんは、緊張しながらも飛びきりの笑顔で
賞状を受け取っていました。

おめでとうございます。

2月14日

今日は雪が沢山ふっています。学校へ来るのも一苦労というところですが、生徒たちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホワイトバレンタインデー

今日は朝から大雪で、高野口中学校は山の上にあるため、車が坂を登り切らず登校するだけでも大変でした!
しかし、雪の中みんな元気に登校しています。

3階の廊下にはかわいい雪だるまが…。
1時間授業が終わるたびに増えていく雪だるま。
かわいいですね。
受検まであと少し!高中3年生頑張れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の花

今週の花です。いつもありがとうございます。

画像1 画像1

今日の給食

減量パン、とんこつラーメン、ブロッコリーとコーンのサラダ、ガトーショコラ、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食

2月12日は、ご飯、酢豚、菜の花サラダ、牛乳です。
画像1 画像1

1年生 キャップハンディ体験学習

2月6日(木)に、1年生を対象にキャップハンディ体験学習を行いました。「キャップハンディ」とは、日常生活における障がいなどを表す「ハンディキャップ」という言葉から、「立場をかえて考えていこう」という意味を込めて作られた言葉だそうです。高齢者や障がいを持った人びとが、日常生活の中でどのようなことを不便に感じているのか。そういったことを、この言葉のように自分と立場を入れ替えて考えるきっかけとなったのではないかと思います。この体験を通して、生徒たちが、まずは身近なところから、不便を感じている人びとの支えとなってあげられるようになってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月4日は、大根ご飯、かきあげ、白菜の昆布和え、あさりの味噌汁、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食

2月3日は、ご飯、いわしのみぞれ煮、ごま和え、かきたま汁、まんてんだいず、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食

1月31日は、ひつまぶし風まぜご飯、即席づけ、味噌汁、牛乳です。
画像1 画像1

1年生 食育講座

1月28日に、高野口給食センターから栄養士の和田さんをお迎えし、1年生に向けた食育講座を開きました。バランスの取れた食生活を送ることの重要性や、給食の残量が多いという身近な課題についての授業を受け、大変勉強になりました。この機会に、生徒たちが自分の食生活について考えるようになってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

1月29日 6限目 全校集会で服装点検を行いました。服装の乱れは心の乱れ。身だしなみをきちんと整えて、落ち着いた学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

1月28日は、柿パン、くじらのかわり揚げ、海藻サラダ、元気もりもりスープ、牛乳です。
画像1 画像1

今週の花

今週の花です

画像1 画像1

今日の給食

1月23日は、麦ごはん、肉じゃが、ピーナッツ和え、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食

1月22日は、パン、まぐろのバーベキューソース、ホタテのサラダ、キノコスープ、牛乳です。
画像1 画像1

今週の花

今週の花です
画像1 画像1

授業参観

1月15日の5限目に全校の授業参観がありました。保護者の方、お忙しいところご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ネットモラル講座

1月14日に、教育委員会から中尾指導主事をお迎えして1年生に向けたネットモラル講座を開きました。スマートフォンが普及した今、中学生といえども、生活におけるネットとの関わりは密接です。特に、「LINE」等のコミュニケーションアプリの使い方によるトラブルが多いということで、そういった点を中心にお話を頂きました。ネットマナーを身につけ、便利な道具を正しく使えるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月10日は、ご飯、豚肉と厚揚げの味噌煮、あさりと野菜のゴマドレッシング、牛乳です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 1・2年生期末テスト発表
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303