最新更新日:2024/05/31
本日:count up330
昨日:444
総数:369807
本校はWell-beingな学校を目指しています

8月21日児童会サマーフェスティバル

登校日の8月21日(木)
児童会主催のサマーフェスティバルが行われました。
児童会役員さんを中心に、夏休み中に準備をしてくれた
おかげで、10のブースを準備してくれました。

縦割り班で行動し、楽しいひとときを過ごしました。
児童会役員さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前畑・古川記念大会

7月31日に前畑・古川記念大会があり、高野口小学校から41人の2〜6年生が参加してきました。
今年は前畑秀子さん生誕100年ということで、本大会はいろんな催しがありました。


オリンピック選手やメダリスト、日本記録保持者などの選手が来てくれたり、「前畑がんばれ」の放送を聞けたりと思い出に残る大会となりました。

子どもたちは、自分の持てる力を思いっきり発揮して、大会を盛り上げてくれました。

その結果自己ベストを出せた子、入賞できた子などたくさん結果を出してくれました。

また、リレーでは
メドレー女子2位
フリーリレー男子2位
フリーリレー女子2位
という結果でメダルをもらいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前畑・古川記念大会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市・高野町内学童水泳記録会

7月29日に橋本市民プールで行われた橋本市・高野町内学童水泳記録会に高野口小学校から72人の5・6年生が参加してきました。

この夏に必死になって練習してきた水泳の成果を出す大会です。子どもたちもそれなりの覚悟をもって臨んでくれました。

この大会での目標は2つ!

・自己ベストを目指して全力プレー
・チーム高野口として、心から応援をする

この2つを達成するべく頑張ってくれました。

応援態度には、少し課題が残りましたが、自己ベストを出せた子がたくさんいたり、出なくても出そうと必死で頑張ってくれた子たちがたくさんで、嬉しかったです。

6年生にとっても確かな思い出になってくれたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市・高野町内学童水泳記録会

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 高学年

8月4日(月)午後からの高学年の水泳大会です。
種目ごとにエントリーした児童が
精一杯泳ぎました。
自己ベストをだした児童も多くいました。
最後は、学級ごとにリレーをしました。
職員チームもがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会

8月4日(月)低学年の水泳大会が午前中に行われました。
各学年ごとに泳力測定をした後、宝探しや浮島競争、
玉入れなどをしました。曇り空でしたが、
楽しい水泳大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082