最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:184
総数:235469
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

身体計測

4月10日(金) 天気:雨

雨の中 1年生たちも登校してきました
今日から本格的に 学校生活がスタートしました

雨のため外で遊べないので
休憩時間は元気な子どもたちの声 声 声  校舎内 響き渡っています
子どもたちが居てての学校です 賑やかです

今日は 身体計測の日です
背が伸びた 体重が増えたなど 子どもたち すごく喜んでいました
3年4年生の そのとき様子を 少し紹介します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 1

4月9日(木)  天気:晴れ

先日来の雨・風で 桜は少なくなりましたが 
晴れの下 入学式をすることができました

9人の子どもたちが 入学しました
まずは 親子全員の集合写真から

みなさん いい顔しています
画像1 画像1

入学式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
受付にて お世話をしてくれる 新6年生たちです
たくましくなりつつある 6年生です

入学式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生の入場です 元気に入場してきました

境原幼稚園長さんから また PTA会長さんから
お祝いの言葉を いただきました

ありがとうございました

入学式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すご〜く 暖かい雰囲気の会場であり 入学式となりました
保護者代表の方から ていねいなご挨拶をいただきました
今後とも よろしくお願いします


式を終え 新1年生は 担任とともに全員元気に退場し 
「学びの教室」 新1年生の教室へ向かいました

H27年度 新任式・始業式

4月8日(水) 天気:雨 

本日から平成27年度が始まりました
雨の中 たくさんの荷物を持ちながら 子供たちが登校してきました

今日は すごく寒かったです
でも 子供たちの熱気で 学校内は「あったかいんだから!」です

新しく本校に来られた 4人の先生たちの紹介から式が始まりました
児童会代表の女児も 大きな声で「ていねいにお迎えの言葉」が言えました

上:新任の先生の挨拶
中:児童のお迎えの言葉
下:久しぶりに 全員元気に校歌を歌いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花と緑のリサイクル祭り

3月28日(土)  天気:晴れ

好天に恵まれ 今年も「第8回花と緑のリサイクル祭り」の
オープニングセレモニーとして 和太鼓を演奏しました

久しぶりにもかかわらず また、外という悪条件にもかかわらず
堂々と「境原っ子太鼓」を披露しました

参加したのは 卒業生と新6年生です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(代表)メールアドレスが変わりました

4月6日(月) 天気:雨

橋本市内小中学校の情報機器の入れ替えに伴い、
境原小学校のメールアドレスが変わりました。

学校用アドレス:sakai☆hashimoto.ed.jp
(☆の部分を@に直してください。)

よろしくお願いします

平成26年度末教職員人事異動発令

平成26年度末人事異動により
下記の教職員が 転出・転入することになりました。
このことをお知らせするとともに、
今後とも どうぞよろしくお願い申し上げます。

         記

【転 出】
教 頭  枡 谷 亮 平  橋本市立清水小学校へ
教 諭  松 山 裕 一  知事部局 環境生活総務課主任へ
教 諭  河 口 圭 子  橋本市立西部小学校へ
主 事  川 崎 ひとみ  橋本市立柱本小学校へ

【転 入】
教 頭  西 中 久美子  橋本市立紀見北中学校から
教 諭  松 浦 由香里  橋本市立あやの台小学校から
教 諭  新 宅 伸 幸  橋本市立西部小学校から
主 事  河 野 早 紀  橋本市立恋野小学校から


以上

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/10 登校指導 身体計測 
PTA新専門部委員会19:00 新旧実行委員会19:40
4/13 1年給食開始
4/14 聴力・視力検査
4/15 児童集会13:20 校外子供会13:40 集団下校14:15
4/16 専門委員会14:50
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814