最新更新日:2024/05/31
本日:count up83
昨日:208
総数:552196
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

2/13 おやじ隊

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日(土),おやじ隊の皆さんに体育館前の下駄箱を修繕していただきました。見事な出来栄えです。卒業式に向け、環境が整いました。

2/16 民生委員・主任児童委員と学校との懇談会

画像1 画像1
 2月16日(火)、民生委員と主任児童委員の皆様をお招きして、岡田小学校の様子について意見交換を行いました。地域の方の目線から貴重なご意見をうかがうことができました。

2/16給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 けんちんじる 

 こうなごとポテトのからあげ

 くきわかめのつくだに

2/15給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 さといもといかのにもの

 とりにくのこうみソースかけ

 うめぼし おとうふコロコロ

2/12 5年生 ファッションショー

 5時間目に家庭科の時間に制作をしたエプロンを着てファッションショーを行いました。最初は恥ずかしがっていた子どもたちでしたが,みんな笑顔で楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12給食

画像1 画像1
 むぎごはん ぎゅうにゅう

 ハヤシライス パンプキンハートコロッケ

 コールスローサラダ

2/10 5年生 なわとび集会

 少し寒い中でしたが2時間目になわとび集会を行いました。短なわでは,前跳び,後ろ跳び,あや跳び,交差跳び,二重跳びに既定時間跳び続けることに挑戦しました。長なわでは各クラス心を一つにして跳びました。一人一人練習の成果を出す為に,一生懸命跳んでいた姿がすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10小中合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月10日(水)の朝、知多中学校の生徒と岡田小学校児童会の児童、PTA役員、民生児童委員の皆様が校門に立ち、小中合同あいさつ運動を行いました。
 朝から元気なあいさつが学校でかわされました。

2/9給食

画像1 画像1
 ちゅうかめん ぎゅうにゅう

 みそラーメン 

 きりぼしだいこんとひじきのあえもの

 おにまんじゅう

2/8給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 なめしとじゃこのまぜごはんのぐ

 かんとうに れんこんサンドフライ

2/4 知多中説明会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月4日(木)の6時間目に知多中の説明会を行いました。知多中の先生方が岡田小学校に来て,中学校での学習・生活面について詳しく説明をしてくださいました。
 子どもたちは,中学校のルールや服装などを知り,中学校に向けて意識を高くもつことができました。 

2/4 給食

画像1 画像1
 サンドイッチロール ぎゅうにゅう

 コーンクリームスープ やきウインナー2本

 キャベツのレモンふうみ

 

 

2/4 PTA広報文化部活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月4日(木)10:00からPTA広報文化部の皆さんが集まって,PTA新聞「おかだ」150号の編集委員会を行いました。また,27年度の広報文化部の活動をパネルにまとめる作業も同時に行いました。1年間大変お疲れ様でした。

2/3 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 のっぺいじる いわしのなんばんづけ

 きんぴらごぼう せつぶんまめ

2/2 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 はっぽうたん しゅうまい2こ

 だいこんのちゅうかあえ

2/1給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 みそおでん とりにくのたつたあげ

 はくさいのこんぶあえ


1/29 給食

画像1 画像1
 こめこパン ぎゅうにゅう

 トマトとまめのスープ

 しろみざかなのアーモンドあげ

 ぽんかん

1/27 半日入学(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日(水)来年度入学する保育園・幼稚園年長さんを迎え,1年生が各学級で「1年生はたのしいよ会」を催しました。年長さん一人一人が胸にお手製のメダルをかけ,1年生とすごろく遊びをしました。その後,花の種をプレゼントされました。

1/28 給食

画像1 画像1
 ごはん ぎゅうにゅう

 うめちりごはんのぐ

 ぶたにくとだいこんのにもの

 けんちんしのだのにくみそかけ

 ヨーグルト

1/27 半日入学お手伝い (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度の新一年生の半日入学で準備・お手伝いを行いました。受付をしたり,新一年生のお世話をしたり,いつもとは違う「お兄さん」「お姉さん」の児童の姿が見られました。その後,新一年生とペアになり学校探検をし,案内をしました。新一年生を相手に優しく言葉かけをしたり,読み聞かせをしたりと,立派に活動することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

ひまわり通信

保健だより

学校だより

年間行事予定

警報発令等緊急時における対応

本校の教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校案内

知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986