最新更新日:2024/06/05
本日:count up60
昨日:90
総数:132991
元気いっぱい!笑顔いっぱいの境原幼稚園へようこそ!

2月20日は発表会

画像1 画像1
いよいよ発表会。9時30分から始めます。
今まで頑張って練習に取り組んできました。でも、当日は、ドキドキ緊張して失敗もすることもあるでしょう。
どうぞ、あたたかく見守ってあげてくださいね。また、今までの頑張りに大きな拍手をおくってあげてくださいね。

凍ってる!

「すごい寒いよ!」「タイヤが凍ってる!」「虫めがねで見てみよう!」
年長児は、冬の自然に興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫

ブロッコリーと芽キャベツを収穫!!
お弁当と一緒にいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちっちゃっこくらぶ2

作った豆で鬼たいじ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちっちゃいっこくらぶ1

ちっちゃいっこくらぶのお友だちに鬼の作り方を教えてあげました。
『まめまき』の歌も聞いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分2

「やっつけたい鬼ってどんな鬼?」と聞いてみると
「お片付けしない鬼」「すぐ泣く鬼」「ゲームばっかりする鬼」・・・
それぞれに自分の中のいやな鬼を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分1

鬼のお面を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月生まれの誕生会2

さあ、ホットプレートで焼いてみよう!
真剣です。
出来上がったお好み焼きやとってもおいしくて、何度もおかわりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月生まれの誕生会1

歌や質問コーナーでお祝いした後は、クッキング。
今月は、お好み焼きに挑戦です。分量をはかったり、卵を割ったり、グループのみんなと協力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び

雪が降りました。みんな大喜び!
「雪だるまつくろう!」「雪合戦しようよ!」と大騒ぎです。
虫眼鏡で雪の結晶をみたり、色水を凍らせたりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ

たこを作りました。みんなそれぞれ好きな絵を描き、オリジナルのたこができました。
小学校の運動場を借りて、走りまわる子どもたちです。時には、ともだちのたことからまって大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
橋本市立境原幼稚園
〒648-0005
和歌山県橋本市小蜂台1-25-1
TEL:0736-37-5759
FAX:0736-37-5759