最新更新日:2024/06/03
本日:count up170
昨日:92
総数:406364
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

リハーサルの様子 7

6年生の様子です。
画像1 画像1

リハーサルの様子 6

4年生の様子です。
画像1 画像1

リハーサルの様子 5

5年生の様子です。
画像1 画像1

リハーサルの様子 4

くすのき、さくら学級です。
画像1 画像1

リハーサルの様子 3

2年生です。
画像1 画像1

リハーサルの様子 2

1年生です
画像1 画像1

リハーサルの様子

学習発表会リハーサルをしました。練習した成果を試す日でもあります。失敗を恐れずに思い切って力を出し切りました。ライトを浴びながら精一杯演じる様子に胸が熱くなりました。他学年の様子も見ることができ、大きな声や大きな動作、心のこもった台詞など参考になることもいっぱいありました。本番まであと2日です。最後の仕上げ頑張っていきましょう。まずは3年生から紹介します。
画像1 画像1

研究授業 6年生

6年生国語「やまなし」の研究授業が行われました。大勢の先生方に囲まれて子どもたちは緊張した面持ちで授業に臨んでいました。「やまなし」に描かれた情景を視覚的に捉える活動を展開しようと、担当の先生が教具をいろいろと準備されていました。五感を生かした想像ができたでしょうか。ワークシートにまとめつつ学級全体で谷川の情景を共有することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会の様子 2

あいさつ活動をサポートするあいさつ隊への感謝状が隊員に送られました。その送り主はわれらがヒーロー、ニュー新知コッコー君です。「あいさつの輪がさらに広がるようにがんばっていきましょう!」とメッセージを残し去っていきました。あいさつ隊のみんな、大変よくがんばりましたね。あいさつ隊に限らず新知っ子みんながあいさつできる素敵な子どもになることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会の様子 1

雨降りの月曜日。新知っ子のあいさつもちょっぴり元気がなかったようです。まずは表彰からです。赤い羽根作品コンクール等がありました。
 また、委員会の連絡では図書委員からは「どんぐり読書週間について」や生活委員からは「手洗いうがいをしっかりしよう」と連絡がありました。日頃から取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習

「寿限無」と「ゆうやけ」の練習の様子をお伝えします。台本の内容や、幕の開け閉め、音のタイミングを確かめながら何度も行いました。心温まるステージをご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて 5年生

「集中して、気持ちを合わせて!」と先生からゲキが飛びます。体育館をのぞくと5年生が学習発表会の練習をしていました。一斉に声を出す部分がどうしても出遅れてしまいがちに。練習を重ねていくと後半にはそろってきました。さあ、ここからですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 3、4年生

自転車の正しい乗り方を学習しました。子どもたちの自転車運転を見かけますが、危ない場面もありますね。発進時に確認すること、曲がり角や交差点での一時停止は確実に行いたいものです。最近は日暮れが早くなりました。ライトの点灯も必要ですね。禁止運転についても学習しました。家庭でもぜひ、交通安全についてお話しをしていただけるとありがたいです。今日の交通安全教室でご指導いただいた愛知県警交通安全チームあゆみ様、知多署高木様、県民センターの方ありがとうござました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました! 1年生体育

走り幅跳びの様子です。脚部とともに、上半身や腕の使い方を先生からアドバイスされ、いざチャレンジ。子どもたちがスーパージャンパーに大変身しました。練習を重ねていくと跳躍とともに腕がごく自然に動くようになってきました。身体能力はこの時期グングンと開花します。将来、日本を代表するジャンパーがこの中にいるかもしれませんね。幅跳びの後は、鉄棒にチャレンジ。あっ、こうもりにチャレンジしている子を発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の鑑賞 3年生

素敵な絵が掲示されています。鑑賞タイムの様子をお伝えします。子どもに尋ねたところ楽しかった出来事を描いた絵のようです。一枚一枚の絵がとてものびやかに大きく描かれていて、絵からのパワーを感じました。みんなは作品から何を感じ取ったのでしょうか。鑑賞プリントにたくさん感想が書けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて 6年生

 緊張感をもって、入場するところから練習がスタートしました。オープニングは歌です。元気のよい歌声が雰囲気を和やかにしてくれます。
 さて、今年度から、学習発表会が開催されます。各学年で発表をします。子どもたち一人一人が自分の役割を果たして、精一杯力を発揮されることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成しました 6年生家庭科

ナップザックが完成しました。糸の処理や仕上げのアイロンがけまで丁寧な取り組みです。家庭科は中学校でも学びます。今回の学習が、被服の分野で生かせることを願います。みんな揃って「はい,ポーズ!」
画像1 画像1

児童集会の様子

 児童集会が行われました。市主催あそびチャンピョン大会で活躍した児童が表彰されました。新知小には、けん玉やコマ、竹馬、一輪車等がたくさんあります。放課にぜひやってみてくださいね。
 続いて保健委員会の発表です。過ごし方を見直すことで、けがが発生しないようにしましょうというものでした。ついつい廊下を駆けだしてしまい、出合頭でぶつかってしまうことがありますね。特に室内では、「暴れない、ふざけない、走らない」を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践体験文発表会が行われました

11月25日(日)に行われた知多市福祉フェスティバルで本校5年の福井那奈実さんが実践体験文の発表をしてくれました。当日は、小中学生各2名、合計4名の発表でしたが、1番バッターとして緊張にも負けず、「だれもが笑顔の社会をめざして」の題名どおり、実に堂々と、そして、笑顔で発表してくれました。
画像1 画像1

クラブの様子 4

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 6限児童会役員選挙
3/4 中学校卒業式
5限通学団会
お祝い給食
3/5 体育館ワックスがけ
3/7 朝会
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp