最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:20
総数:199845
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

雪の運動場

1月25日(月)。40年ぶりの寒波とのことでしたが、運動場に雪はあまり積もっていませんでした。幼稚園のみんなで雪を集めてかわいい雪だるまを作っていました。寒い中、サッカーや雪合戦をしている元気な子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラッシング指導

1月22日(金)。学校歯科医の堀畑先生が来てくれて、2年生のブラッシング指導をしてくれました。カラーテスターを塗ってもらうと、前の歯も下の奥歯もきちんと磨けていないことがよくわかりました。6本の歯をきれいに磨くのに5分以上かかりました。今日の学習を毎日の生活に生かしていってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそ作り3日目

1月20日(水)。5年生のみそ作りも3日目です。一晩寝かせておいたご飯は、甘酒のような匂いがしました。食べるとほんのり甘かったです。電気毛布を付けなくても自分で発酵して湯気が出ていました。よくかきまぜてもう一晩おいておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震の避難訓練

1月20日(水)。幼稚園と合同で、地震の避難訓練をしました。和歌山県で大きな地震が起きる確率は大変高くなっています。訓練をすることで様々な知識を得て、実際に怒った場合に素早く判断して適切に避難できるようにしたいものです。ちなみに、非常用の食料は1週間分備蓄するのが適切だそうですが、皆様のご家庭ではどうでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

1月20日(水)。イスワル先生が来てくれて、各学年で外国語活動の指導をしてくれました。2時間目の4年生の活動の様子です。曜日を英語で言う練習をしたりクロスワードパズルで曜日の英語を探したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしのいす

1月19日(火)。おはなしのいすの皆さんが来てくださって、1年から6年全部の学年で、おはなしをしていただきました。みんなとても集中して、笑うところはしっかり笑っていました。楽しい1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそ作り

1月19日(火)。昨日から5年生はみそ作りを始めています。今日は、講師の先生に来ていただいて、蒸した米にお味噌のもとを振りかけて、もみこむ作業をしました。毛布とお布団をかけて明日までぐっすり寝かせておくと、いいにおいのものに変わるそうです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会をしました。

1月15日(金)。2時間目に集会をしました。2年間保健室の先生として勤務していただいた中谷先生が、出産のためお休みされることになるためのお別れの式と月曜日から来てくれる坂本先生のお迎えの式を兼ねて行いました。また、転入生の自己紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会から

1月15日(金)。集会で、各専門委員会からお知らせがありました。飼育委員会からは、ウサギの餌を持ってきてほしいというお願い、給食保健委員会からは、食器やトイレのスリッパを整頓してほしいというお願い、図書委員会からは、図書室での約束についてのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン練習

1月12日(火)。1月26日のマラソン大会に向けて、マラソンの練習を再開しました。今日から毎日1時間目の休憩時間に自分に挑戦します。少しずつ距離を伸ばしたり速く走ることにチャレンジしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

味噌汁作り

1月12日(火)。6年生が昨年取り組んでいた防災かまど完成記念に、味噌汁を作りました。お味噌は、5年生の時に手作りした味噌を使いました。たくさんの野菜とおいしいお味噌で寒さも何のその。おかわりを重ねて完食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニューイヤー集会

1月8日(金)。冬休みが終わって、本日からまた、学校に子供達の元気な声が戻ってきました。1時間目にニューイヤー集会をしました。年の初めに頑張ろうと決めたことや学年の始めに頑張ろうと決めたことを忘れず、目標達成に向けて頑張ってほしいと思います。1月の目標は、引き続き「すすんであいさつをする」です。自分から先にあいさつすることを意識してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス集会1

12月22日(火)。2時間目に児童会主催のクリスマス集会がありました。この日のために、休み時間などを利用して練習してきた劇を披露してくれました。幼稚園の子供たちも招待しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス集会2

○×クイズやじゃんけん列車もしてくれました。最後に6年生のみんながハンドベルでクリスマスソングを演奏してくれるサプライズもあり、1時間があっという間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年おもちゃランド

12月18日(金)。2年生は、生活科の時間に作っていたおもちゃで「おもちゃランド」を開いて、1年生を招待しました。どれもとてもおもしろくて、なかなか次の遊びに進んでいけないほど集中して楽しんでいました。輪ゴムや風で動くおもちゃ、けん玉、くじ引きなどどれもすごく工夫して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会の練習

12月17日(木)。1年生は、幼稚園のこどもたちを招いてするお楽しみ会の練習を、始めから通してやっていました。その一部を紹介します。月曜日がとても楽しみで、みんなわくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め会の練習

12月16日(水)。5年生の書写の授業です。書き初め会の練習をしていました。筆の入り方、止め方、形を意識して何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

12月16日(水)。今年最後の外国語活動の日です。6年生は、時刻の表し方を勉強していました。テキストを使って英語の聞き取りの勉強もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム2年

12月15日(火)。放課後ふれあいルームは、2年生でクリスマスリース作りでした。ひいらぎや雪だるま、サンタさんなど自分で作って、貼る場所も工夫して一生懸命作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん発表

12月15日(火)。1年生を招待して、2年生のまちたんけんの発表をしました。1年生に分かりやすいように難しい言葉を説明したりゆっくりと発表したり工夫していました。大人でも知らなかったようなことをしっかり聞いてきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460