だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

3年C組保育実習(11月17日)

 11月17日(火)3年C組の生徒は、午前中、香久の実保育園に保育実習に行かせてもらいました。
 保育園児の子どもたちと、一緒に手遊びをしたり、お歌を歌ったり、また、運動場で、お砂場遊びやおままごとをしたり、追いかけっこをしたり、さまざまな活動に参加させてもらい、とっても楽しんでいる様子がうかがえました。
 貴重な体験をさせてくださった、香久の実保育園のみなさま、園児のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月17日)

画像1 画像1
今日の献立は「パン クラムチャウダー フライビーンズ みかん 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

今日の給食(11月16日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 くじらのかわり揚げ ごまあえ みそ汁 牛乳」です。
今週は残量調査週間です。
ごちそうさまでした。

PTA研修部第2回『子育て広場』

 11月13日(金)19時30分〜21時まで、本校中会議室にて、PTA研修部による第2回『子育て広場』が行われました。
 今回は、役員さんを含め、14人の方々が参加してくれました。中でも、出山憲男先生(前高野口中学校校長)も出席してくださり、教師生活38年中、30年間高野口中学校区で学校教育をしてこられた経験による様々な角度からのアドバイスをしていただきました。
 
 今回のテーマは、「子育てについて日頃感じていること」です。

 学習面や生活面、家庭での親としての接し方、また学校と保護者とのかかわり方、さらには、子どもたちの将来にむけて、さまざまな角度からみた進路選択についてなど、それぞれ「うちは、こうしてるんやけど、みなさんのご家庭はどうされてるのかなぁ。」「こういうとき、どのように子どもに接するといいかなぁ。」などいろいろな話や意見交流がなされました。

 週末の夜で、お疲れのところ、ご参加いただいた保護者の方々、役員の方々、そして、ご厚意により出席していただいた出山先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(11.13 1時間目 2C 技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日1時間目の2Cの授業は技術です。
今日は卒業式に、会場を飾るパンジーの花の植え替えです。

3年B組保育実習(11月11日)その2

 生徒たちは、園児たちのお世話をすることで、とっても優しい気持ちになれたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年B組保育実習(11月11日)

 11月11日(水)3年B組の生徒は、午前中、香久の実保育園に保育実習に行かせてもらいました。
 保育園児の子どもたちと、一緒に体操したり、お歌を歌ったり、また、運動場で、お砂場遊びやおままごとをしたり、追いかけっこをしたり、縄跳びをしたり、さまざまな活動に参加させてもらい、とっても楽しんでいる様子がうかがえました。
 貴重な体験をさせてくださった、香久の実保育園のみなさま、園児のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11.12 6時間目 2A 技術)

11月12日6時間目の2Aの授業は技術です。
パソコンの授業です。
みんな6時間目にもかかわらず熱心にパソコンに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11.12 6時間目 2C)

11月12日(木)2Cの6時間目の授業は理科です。
今日は電流の実験です。
班での活動になりますが、みんな仲良く頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11.12 6時間目 2B)

2Bの6時間目の授業は英語です。
テイラースイフトの曲が流れ、単語を聞き取ったり、「Share The Love」がかかっている間に単語を書いたりと6時間目でも集中できるように森本先生が工夫してくれています。
今日は伊都小中学校音楽祭のため、人数が少なく寂しい授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「減量パン 白身魚フライ スープスパゲッティ 柿 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

1年生人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日(水)、1年生を対象に、谷口作男氏に聴覚障害理解のための講演をしていただきました。耳の不自由な人のための生活道具や、手話などを紹介していただき、みんな楽しく話を聞くことができました。相手に物事や気持ちを伝えるときには、表情や身振り手振りがとても大切だということも学ぶことができました。

いのちを育む授業(11月10日)その4

保健師のみなさま、地域のお母様方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちを育む授業(11月10日)その3

 みんな、乳幼児を抱っこさせてもらったり、貴重な経験をさせてもらい大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちを育む授業(11月10日)その2

最後に、乳幼児との交流をさせてもらいました。

みんな、可愛い赤ちゃんたちに自然と笑みがこぼれています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちを育む授業(11月10日)

 11月10日(火)午後から高野口公民館にて、橋本市健康科の保健師さんたちによる『いのちを育む授業』が行われました。
 今回は3年B組の生徒に、思春期の心と体について〜『いのちを丸ごと引き受ける責任について』〜の話をしてくれました。

 その後、男女2グループごとに分かれて、保健師さんに、質問や悩み、聞きたいこと、感想などを出し合い、話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月10日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 すき焼き煮 ちくわのみそドレッシングあえ 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

3年A組保育実習(11月10日)その2

 3A保育実習の様子です。
 園児たちも、生徒たちもとっても楽しかったようです♬
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年A組保育実習(11月10日)

 11月10日(火)3年A組の生徒は、午前中、香久の実保育園に保育実習に行かせてもらいました。
 保育園児の子どもたちと、一緒にダンスしたり、カプラで遊んだり、お歌を歌ったり、体操したり、さまざまな活動に参加させてもらい、とっても楽しんでいる様子がうかがえました。
 貴重な体験をさせてくださった、香久の実保育園のみなさま、園児のみなさん、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール県大会(11月7日)その3

 7日(土)の2試合とも、本来の自分たちの実力を発揮することができ、これまで、毎日の練習に加え、早朝練習、土日の練習試合など、みっちりと練習に打ち込んできた成果が出たと思います。

 守備では、ピッチャーをはじめ野手は、日ごろの練習通りの力が発揮でき、また打線では、繋ぐ打線に加え、ホームランも続出し、選手たちも胸張ってできた試合内容でした。

 今まで、なかなか公式戦で勝てずにいて、本当に悔しい経験を何度もしてきましたが、やっと自分たちのペースで、いい緊張感を保った試合にすることができたようです。

 8日(日)は残念ながら、雨天のため延期になってしまいましたが、次の準決勝もこれに満足することなく、しっかりと戦ってきたいと思います。

 写真は、7日(土)田辺スポーツパークに宿泊したときの様子です。
 選手たちは、礼儀正しくしっかりと過ごせました。

 14日(土)準決勝に向けてまた頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 予餞会
3/7 卒業式予行
3/8 第33回卒業証書授与式
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303