最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:126
総数:651816
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

ダンス委員

体育祭の創作ダンスに向けて、ダンス委員の活動が始まりました。
試行錯誤を重ねて、女子全員で演技するダンスを考え中です!!
画像1 画像1

ソフトテニス部 審判講習会

去る29日、古佐田丘中学校にて橋本市内のソフトテニス部1年生を対象に審判講習会が行われ、本校ソフトテニス部も参加ししました。この講習会は毎年行われ、講師は伊都ソフトテニス協会の田村幸雄会長です。顧問の先生方も一緒に、審判中に間違えやすいポイントなどを確認しました。
画像1 画像1

紀見北中学校男子柔道部 全国大会へ

7月25・26日に開催された和歌山県中学校総合体育大会(柔道競技の部)において男子団体戦優勝、個人戦で60kg級、81kg級、90kg超級の3階級で優勝しました。8月17日から函館開催される全国大会に出場します。
画像1 画像1

ソフトボール部 県大会

7月25・26日は紀の川市立粉河中学校にて、和歌山県夏季中学校総合体育大会ソフトボール競技の部が開催され、本校は隅田中学校と合同チームで参加しました。
1回戦 湯浅中学校  10−3の5回コールドで勝利
準決勝 明和中学校   5−3で勝利
決勝  東中学校    4−2で勝利

3年連続優勝を果たしました!
緊張する場面や、ひやひやする場面もありましたがチーム一丸となり戦うことができました。次は、 8月7・8日に和歌山県代表として近畿大会に出場します。今年は、奈良県長柄運動場で行われます。さらに、気を引き締め練習に励んでいきますので引き続き応援よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 第67回和歌山県中学校総合体育大会(陸上競技の部)2日目

2日目 大会結果です

3年 永田さん 7位
3年 坂口さん 8位

*詳しい結果は陸上部通信でお知らせします


今大会は、3年生が引退をかけた県大会でもありました
各々の思いの中、競技が行われました
満足のいく結果が出せた者、出せなかった者、それが陸上競技
必ずしもいい結果がでるとは限りません
何よりも全力で試合に臨めたこと、全力で応援し盛り上げたこと
それが1番の結果だったと思います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部

画像1 画像1
joy楽園に訪問演奏に行ってきました。2,3年生にとっては2回目の訪問。一年生にとっては初めて訪問でした。最初は少し緊張気味でしたが、最後は皆さんとうち解け楽しい一時を過ごすことができました。今日で引退する3年生もいたので、部員にとっても思い出に残る訪問演奏だったと思います。

平成27年度 第67回和歌山県中学校総合体育大会(陸上競技の部)1日目

紀三井寺競技場で行われました県総体1日目
この大会は全国大会・近畿大会の予選会です。
上位3位が近畿大会へ、標準記録を突破したものが全国大会に
出場となります

大会結果ですが、
3年生岩本さんが3位に入り近畿大会の切符を手に入れました
また、他の部員も自己記録を更新し素晴らしい1日となりました

明日(2日目)も、残された近畿の切符を目標に
チーム一丸となって頑張ります

応援よろしくお願いします



画像1 画像1

伊都地方中体連ソフトテニス競技の部

今日は個人戦が行われました。
男子も県大会出場はなりませんでしたがそれぞれ力を出し切りました。

男女とも3年生は勝ち負け以外にも大切なものを感じてくれたことと思います。
残された1、2年生は新チームとして夏休み中の練習、大会を経て新人戦に臨みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連ソフトテニス競技の部

今日は個人戦が行われました。
みんな力を出し切りましたが、残念ながら結果は惜敗で県大会には行けませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連ソフトテニス競技の部

男女での集合写真です
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中体連ソフトテニス競技の部

全員の集合写真です
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校体育連盟夏季総合体育大会ソフトテニス競技の部

中学校体育連盟夏季総合体育大会ソフトテニス競技の部の団体戦が本日行われました。
心配された台風の影響もなく、晴天のもとで行われました。

男女とも本戦では1回戦で敗退、敗者復活戦でも惜しくも涙をのんでしまいました。
しかし、大会中でぐんと成長した選手もおり、明日の個人戦に向け、課題を見つけることができました。

ペアで連携して、次の、さらに次の大会を目指してがんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季総合体育大会ソフトボール部

本日、本校にて夏季総合体育大会の伊都地方予選がありました。
高野口中学校に、10−1の5回コールドで勝利し来週に行われる県大会へ駒を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季総合体育大会 ソフトボール部

今日は、課題としていた声がいつも以上にできていてチームも盛り上がり、打線につながりました。ミスを恐れず、思い切ったプレーをしましょう!

県大会は、7月25,26日
粉河中学校にて行われます。
紀見北・隅田チームは、西牟婁2位と有田1位の勝者と試合をします。
本日もたくさんの方が応援に来てくださり、子供たちのパワーとなりました。
県大会も全力で臨みますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会

本日、警報のため生徒のみんなは、給食のあと下校になりました。
明日も、台風の影響が心配されるので夏休み前の集会を1日早く開きました。
最後になる大会が休み中にあるので、それぞれ全力出し切れるように頑張っていきましょう。

画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
7月16日(木)
 げんりょうパン、牛乳、やきそば、じゃがいもとパプリカのサラダ、フローズンヨーグルト

2年生球技大会

男子優勝B 準優勝A 敢闘賞C
女子優勝C 準優勝B 敢闘賞A
という結果でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生球技大会

男子優勝のB組が教師チームと対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生球技大会

今日は2年生の球技大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
7月15日(水)
 なつやさいカレー、牛乳、フルーツしらたま、ふくじんづけ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212