最新更新日:2024/06/03
本日:count up9
昨日:229
総数:814536
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

高中祭練習 3日目

こちらは3年C組です。
3年は歌あり、劇あり、ダンスありで準備が大忙しです。
短い期間ですが、集中して練習をします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭練習 3日目

6月16日の練習風景です。
高中祭の練習も3日目となり、熱がこもってきました。
3年B組の様子です。
大道具もだんだん完成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火)本日の高中祭練習も無事終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高中祭実行委員の「練習終了アナウンス」で本日の練習も無事に終了しました。

高中祭実行委員の活動風景

本日もお昼から高中祭の練習が開始されました!高中祭実行委員の皆さんは、活動にも慣れてきた様子で、物品貸出や開始アナウンスの業務をこなしていました(^^)
画像1 画像1 画像2 画像2

高中祭に向けて「照明講習会」が開かれました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のお昼に、高中祭に向けて「照明講習会」が開かれました。証明担当は、1年生が多く、緊張した表情で講習を受けていました。高中祭まであと3日!良い発表の手助けができるように、証明担当の皆さん、頑張りましょう(^^)

今日の給食(6月16日)

画像1 画像1
今日の献立は「パン ポークビーンズ あさりと野菜のごまドレッシング キャンディーチーズ 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

高中祭の練習がはじまりました!

6月15日(月)3年生の高中祭の練習風景です!

各クラス頑張っています!

3年生は劇・ダンスをしますのでお楽しみに♪

まずはA組!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第47回(平成27年度)和歌山県中学校水泳競技記録会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
県の大会ということもあり、選手の層も厚く、なかなか3位までに入賞できないこの大会ですが、2年生の山村梨央奈さんが100mバタフライ、200mバタフライで3位に入賞しました。

今後も、7月11日の伊都地方中体連、21日22日の県の中体連に向けて練習に励みたいと思います。

第47回(平成27年度)和歌山県中学校水泳競技記録会 その1

6月14日(日)秋葉山公園県民水泳場にて、第47回和歌山県中学校水泳競技記録会が行われました。
本校からは2年生5名と3年生7名の合計12名が出場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭(1年生)

本日は全体練習、各グループ練習で並び順を確認しました。
また、歌の練習もしましたが、大きな声で歌えていることもあり、上級生が上から覗き込む場面も見られました。あとは歌詞を見ずに歌えるかですね。より良い発表になるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 高中祭練習 2日目

 各クラス今週金曜日「高中祭」本番に向けて、エンジン全開で練習していました。
本番に向けて、クラス一丸となってがんばるぞ〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月15日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 くじらの竜田揚げ 酢の物 みそ汁 牛乳」です。
今週は給食の残量調査週間です。
ごちそうさまでした。
 

高中祭練習

6月12日(金)
今日から高中祭の練習が始まりました!
1年生は、みんなで歌を歌います。
タイトルは、「みんなでOLE!」
がんばるぞ〜!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

高中祭の練習がスタートしました!!

6月19日(金)の高中祭に向けての練習が本日よりスタートしました。
2年生は難しい振付に苦戦しながらも、みんなで教えあいながらダンスの練習を頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 ただいま授業中

6月1日(月)から3名の教育実習生が来ています。19日(金)までの3週間の実習です。

今は、授業実習をしています。実習生の問いかけに生徒からは「先生、こうしたらええんちゃう?」「えっ、どうゆうこと?あ、わかった!」と活発に意見が出ます。

授業をするために担当の先生と入念に授業の進め方も研究しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月12日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 牛肉と切り干しの甘辛煮 じゃこサラダ パインアップル 牛乳」です。
パインアップルはとてもジューシーでおいしかったです。
ごちそうさまでした。

学活(高中祭)

6月11日の学活の様子です。
どの学年も高中祭の話合い中でした。
1年は視聴覚室で昨年の高中祭のビデオを見たようです。
2年はCDやDVDでダンスや歌を研究中でした。
さて3年は・・・当日が楽しみですね。
明日から高中祭の練習が始まります。力を合わせてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月11日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 マーボー厚揚げ くきわかめのコリコリ和え 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

修学旅行の思い出集~振り返ってみよう~ ホテルに到着♪

とってもきれいな室内で、何といってもお風呂場は洗い場もあってとっても広い!!トイレも別で使いやすかったようですよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の思い出集~振り返ってみよう~ 東京スカイツリーへ

とってもきれいな夜景です!

今年で、スカイツリーは3周年らしく、期間限定の3代目JsoulBrothersのカラーのブルーライトでライトアップされていて、とってもきれいでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303