最新更新日:2024/06/03
本日:count up9
昨日:229
総数:814536
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

平成27年度 2学期生徒会役員選挙についての放送(選挙管理委員会より)

 10月15日(木)『平成27年度2学期生徒会役員選挙について』選挙管理委員会の中西君と、丸賀君が放送をしてくれました。
 
 本日告示日で、立候補締め切りは20日(火)です。

 立会演説・投開票は22日(木)を予定しています。

 役職は、会長、副会長、書記男子、書記女子、会計の5名です。

 任期は、平成27年11月〜平成28年3月までです。
画像1 画像1

今日の給食(10月15日)

画像1 画像1
今日の献立は「切り目入りパン ボイルソーセージ かぼちゃサラダ きのこスープ 牛乳」です。
今日のパンには切り目が入っていて、ホットドッグにして食べることができます。
ごちそうさまでした。

知念先生の国体送り出し会(10月1日)

 ちょっと前のことですが、知念先生が国体に向けて出発する前日、ソフトボール部で知念先生にメッセージボード&色紙をつくり、渡しました!!

 サプライズだったので、知念先生とっても驚きよろこんでくれました!!作戦大成功☆

 国体お疲れ様でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

科学部(10月14日)ダイラタンシー現象をやってみよう

 科学部は、テスト明け久々の部活動をしました。

 片栗粉と水を1:1で混ぜ合わせ、ダイラタンシー現象をしてみました。

 みんな、興味津々でうわー!!なんやこの感触!!と大興奮!

 今度は大きな樽いっぱいに作って、その上を走る実験をしてみたいです♪


 部活終了後、教室に戻ってしっかりと宿題をする様子もみられましたよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月14日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 八宝菜 大学いも 小魚アーモンド 牛乳」です。
八宝菜は具だくさんでおいしかったです。
ごちそうさまでした。

今週の花(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の花です。
オレンジ色が効いてる秋のイメージですね。
ハロウィーンの飾りもかわいいです。

今日の給食(10月13日)

画像1 画像1
今日の献立は「パン フライドチキン 春雨スープ 柿 牛乳」です。
柿の季節になりましたね。柿はビタミンたっぷりだそうです。
ごちそうさまでした。

野球部練習試合

 11日妙寺中学校グラウンドにて那賀中学校、高野山中学校と対戦し、5対0,7対0で勝利し、17日から行われる本戦に向けいい流れを作ることができました。ユニフォームも新調し、3月の全国大会を目指し頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月9日)

画像1 画像1
3日間の期末テストが終わりました。今日から給食が再開されます。
今日の献立は「ハヤシライス ボイル野菜 乳酸菌飲料 牛乳」でした。
ごちそうさまでした。

和歌山国体ソフトボール競技に、知念先生が出場!!その3

 最後に、ソフトボール部と記念写真!!

 そして、試合後の知念先生のピンショット💛

 本当に知念先生お疲れ様でした!!

 そして、多くの保護者の方々、地域の方々、生徒のみなさん、応援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山国体ソフトボール競技に、知念先生が出場!!その2

 知念先生は、背番号7番!!

 かっこよいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山国体ソフトボール競技に、知念先生が出場!!

 10月3日(土)、4日(日)に紀の川市の粉河グラウンドにて開催された和歌山国体ソフトボール成年女子の部に、本校の知念千香先生が出場しました!!

 国体選手として、2年前から仕事に加え、日々の練習に取り組んできた知念先生!!

 3日は代打で、4日はスタメンでフル出場しました!!

 3日は、福井県と対戦し、4−3で勝利しました☆
 4日は、神奈川県と対戦し、惜しくも負けてしました!!

 ちょうど、本校は期末テストのテスト期間でしたが、高中ソフトボール部に加え、たくさんの生徒たちが、知念先生を応援にいきました!!
 さらに、職員もたくさん応援に行きました!!職員チームは前日から、どこにも負けない応援をしようと、企画し、吹奏楽部顧問の西淵先生の「会場、鳴り物はOKなんやろか?」ということで、、、
 トランペットの生演奏で会場を一体化し、盛り上げてくれました!!

 ルパン三世の曲や、アフリカンシンフォニーなどなど♪

 知念先生、お疲れ様でした!!素敵でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月6日)

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯 いかの天ぷら ひじきの炒め煮 柿 牛乳」です。
ごちそうさまでした。
 明日、明後日は期末テストのため、給食を停止しています。早く帰宅してテスト勉強をがんばりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 マーボー厚揚げ はりはりづけ 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

今日の給食(10月2日)

画像1 画像1
今日の献立は「ひつまぶし風まぜごはん すまし汁 枝豆 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

放課後補習(10月1日) その2

10月1日の補習の様子第2弾です。
どの学年もがんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の補習(10月1日) その1

 10月1日の補習の様子です。毎日各学年で教科を変えながら行ってます。
 教室に入りきれない人数でもみんな真剣に集中して取り組んでいるところもあれば、友達に教えてもらっていたり、少ない人数でじっくりと説明してもらったりと色々なスタイルで勉強しています。今日も学習ボランティアの方に来ていただいてます。
 今日から制服は衣替え移行期間になります。気温に合わせて服装を調節して風邪を引かないように、体調管理にも気をつけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月1日)

画像1 画像1
今日の献立は「パン ハンバーグの和風きのこソース ボイルブロッコリー コーンポタージュスープ 牛乳」です。
ごちそうさまでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303