だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

今日の給食(4月22日)

画像1 画像1
今日の献立は「麦ご飯 八宝菜 蒸しシュウマイ ふりかけ 牛乳」です。
今日のふりかけの袋には食に関することわざが載ってました。
ごちそうさまでした。

今日の給食(4月20日)

画像1 画像1
今日の献立は「チーズパン ビーフシチュー あさりと野菜のごまドレッシング 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

1年学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生学級目標をつくりました。

バスケット部 選手権大会 その1

 4月16日(土)和歌山県中学校バスケットボール選手権大会 紀北ブロック大会が橋本体育館にて開催されました。
伊都地方と那賀地方の中学校が戦う大会なので、女子バスケ部は打田中学校と戦いました。
 最後まであきらめずにがんばりましたが、惜しくも負けてしまいました。
先輩や保護者の方からたくさんの声援をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部 選手権大会 その2

男子バスケ部は1回戦は笠田中学校と対戦し、勝利を収めることができました。。
2回戦は岩出第二中学校と戦いました。強豪相手に点差をあけられて敗退しましたが、それぞれに課題を見つけ、目標を設定することができました。

今度のさつき杯にむけ、気持ちを切り替え、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月19日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 ハンバーグの和風きのこソース じゃこサラダ 若竹汁 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

野球部練習試合

 16日(土)に高野山中学校、17日(日)に泉大津市の誠風中学校とそれぞれ対戦し、4戦4勝という結果でした。土曜日の試合には1年生も活躍し、良い経験になったと思います。2日間の得点がすべて打点であったということが大きな収穫でした。ご来校下さりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月18日)

画像1 画像1
今日の献立は「三代どんぶり ちくわの味噌ドレッシング和え ヨーグルト 牛乳」です。
今日の三代どんぶりとは卵、わかどりの肉、ひねどりの肉のはいったどんぶりです。今月の献立表にレシピが載っていますので、ぜひお家でも作ってみてくださいね。
ごちそうさまでした。

今日の給食(4月15日)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 マーボー厚揚げ 中華サラダ 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

今日の給食(4月14日)

画像1 画像1
今日の献立は「減量パン スパゲッティミートソース ピーナッツ和え いちご 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

1年生学校めぐり

1年生は、4月13日の2,3時間目に課題テストを行い、5時間目に学校めぐりをしました。
中学校は廊下に壁がなく、校舎も広いため、まだまだ覚えきれませんが、職員室への入り方を教えてもらったり、特別教室の場所を教えてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 4/13 5時間目の授業風景

4月14日の5時間目の授業は
2Aが英語
2Bが理科
2Cが数学
でした。

みんな新しいクラスになって間もないのですが、仲良く元気に頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生初テスト!

4月13日(水)は1〜5時間目まで3年生は実力テストを行いました。
進路を決める大事な1年が始まりました。
休憩時間には、友達と勉強している姿がたくさん見られました。

5時間目の英語のテストをしている写真です。
上からA組・B組・C組の順番です。
みんな一所懸命考えていますが、さて、結果は…?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月13日)

画像1 画像1
今日の献立は「ちらしずし ちくわの照り煮 白菜と菜の花の昆布和え すまし汁 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

H.28 新入生歓迎会

4月12日(火)の5・6時間目に新入生歓迎会が体育館にて行われました。
内容はクラブ紹介。各クラブ趣向を凝らした発表をしてくれました。

1年生はどの部にしようか迷っているようでしたが、じっくり考えて、自分にあったクラブを見つけてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年集会

1年生学年集会がありました。
画像1 画像1

1年生初給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生初めての給食です。

入学式

 2016年4月11日(月)入学式が行われ、76名が入学いたしました。
式での各クラス担任からの点呼の際には、一人ひとりが大きな声で返事をすることができました。 みなさんのこれからの意気込みをすごく感じました。
 高野口中学校での3年間、みなさんの「ガンバリ!」を期待しています。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 球場練習...

7日(木)に本校野球部は五條市の上野公園野球場にて球場練習を予定していました。しかしご覧のグラウンド状況...。晴天が続いていたにもかかわらず、ピンポイントで雨の日を引き当てました...。選手の背中が少し寂しげに見えました。
練習はできませんでしたが公式戦に向けて球場を確保し、やろうとしていたという心構えが大事!「そこまでやるか!」ということの積み重ねは必ず自信になります。明日から切り替えて頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月12日)

画像1 画像1
今日の献立は「パン 鶏肉のパリパリ焼き ブロッコリーとキャベツのサラダ クリームスープ 牛乳」です。
今日から1年生も給食が始まりました。
ごちそうさまでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303